気温-30度 天気-晴
水温-29度 透明度12-15m 風-弱
こんにちわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
かおりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/136.gif)
本日は昨日からのメンバーE様、H様コンビ、O様、E様コンビ
そして本日最終日のY様ご夫妻と共にペスドカールへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
今日も1本目はカテドラルケーブからスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
本日は2匹のオオモンカエルアンコウに会えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/146.gif)
今日も地味ーにくっついてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/47.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/b32d7e5231f86e1a2870205ab454c259.jpg)
そして2本目のサウスサンクチュアリ
今日もギンガメアジの群れの歓迎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
そしてこちらではイロカエルアンコウの赤い子と遭遇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
そしてそして3本目ハウスリーフ
イワシの群れの観賞がメインと言いつつも、
それ以外にも変わった子に会えるのがハウスリーフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/133.gif)
3本目にしてここでも出ましたカエルアンコウ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今度の子はかなり巨大です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
そしてなんともめずらしいグリーンカラーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
パッと見、完全に岩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/159.gif)
こんな感じのこでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/83c6af1d383e5d90963dcca4467f781b.jpg)
※参考画像
ペスカドールのオオモンカエルアンコウよりBigなサイズでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
一日でいろんな種類のカエルアンコウさんたちに会えたレアな日でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
本日最終日のY様ご夫妻、H様、E様も最終日にふさわしいスペシャルな日になりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
そしてO様、E様明日もよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
こんにちわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
かおりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/136.gif)
本日は昨日からのメンバーE様、H様コンビ、O様、E様コンビ
そして本日最終日のY様ご夫妻と共にペスドカールへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
今日も1本目はカテドラルケーブからスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
本日は2匹のオオモンカエルアンコウに会えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/146.gif)
今日も地味ーにくっついてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/47.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/b32d7e5231f86e1a2870205ab454c259.jpg)
そして2本目のサウスサンクチュアリ
今日もギンガメアジの群れの歓迎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
そしてこちらではイロカエルアンコウの赤い子と遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
そしてそして3本目ハウスリーフ
イワシの群れの観賞がメインと言いつつも、
それ以外にも変わった子に会えるのがハウスリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/133.gif)
3本目にしてここでも出ましたカエルアンコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今度の子はかなり巨大です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
そしてなんともめずらしいグリーンカラーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
パッと見、完全に岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/159.gif)
こんな感じのこでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/83c6af1d383e5d90963dcca4467f781b.jpg)
※参考画像
ペスカドールのオオモンカエルアンコウよりBigなサイズでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
一日でいろんな種類のカエルアンコウさんたちに会えたレアな日でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
本日最終日のY様ご夫妻、H様、E様も最終日にふさわしいスペシャルな日になりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
そしてO様、E様明日もよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/232.gif)