moalboalの一日

海の事、陸の事、毎日更新中~♪

久しぶりに砂地へ

2015-02-02 18:40:27 | ハゼ
気温 26℃  天気   水温 26℃  透明度 18m  風・・・北西 弱い


寒い


ほんと雨降ると寒すぎる
普段30℃位の気温になれていると朝22℃位まで下がると厳しい(>_<)

フィリピン人がダウンジャケット着る気持ちがよく分かります




さてそんな中、最近すごく沢山のゲストがいましたが
今日は久しぶりに5名でダイビング

人数も少ないし海も穏やかなのでじっくりマクロ行きましょうかと言うことで
年末台風で大荒れして以来の砂地へ行ってきました~~


実際に潜ると砂地では無く、砂泥底へと変わってました
多いところだと20cm程泥被ってるところも有りました

今まであった小さな珊瑚が埋まってたりと戸惑いましたが、
モエギSPはまだまだ沢山居てくれた~~~良かった





びっくりしたのはスパングルドシュリンプゴビーが3mのトコにたくさん
居たんです  以前は15~20m付近が多かったんですが
ちょっと砂質が変わっての生息域に変化が見られました

これはチェックダイブが必要だな~~~~今度調べてみます



もう一回モエギのリベンジをしたいとH様ご夫妻

いいですよ~~~みんなでナイトロックス背負ってじっくり
行きましょう
モアルボアル店では自社でナイトロックスを揃えてますので
いつでも気軽にリクエストして下さいね

あ、もちろんスペシャリティは要りますから無い方は是非一緒に取ってしまいましょう


kenta