気温 30℃ 天気
水温 28℃ 透明度 15m 風・・ややあり、北東
こんにちは~アサミです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
雨季とはいえ、最近天気の良い日が続いてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
今日も太陽サンサンで、地形ポイントのペスカドールへ行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
エントリーしたらケーブ周辺にめっちゃダイバーいて泡だらけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さすが人気のポイントです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ケーブの中にダイバーがいると、そこから泡が上がってきて
ケーブの上のサンゴからさらに水面へと泡が昇っていくのが綺麗です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
特に今日みたいに天気が良いと細かい泡がキラキラして幻想的![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
今度そんな写真を撮ってみたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ハウスリーフはイワシ群のそばでオニヒラアジの群れが凄かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
たぶん100匹はいたんじゃないかな。
ひたすらイワシのそばをうろうろするオニヒラが
いつ捕食に入るかとドキドキしながら見守ること約10分、、、
タイミングが計れなかったのか?分かりませんが
結局捕食には入らず、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
オニヒラの群れが一斉に捕食に入ったら、かなりの迫力シーンが見られたのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
でも捕食に入らずとも、あれだけの数のオニヒラアジを見て頂けただけでも良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
S様3名様は午後もう一度イワシを見てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1ダイブだけじゃ物足りない気持ち、よーーーく分かります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
何度潜っても同じ形の群れが見れることないですもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんな最終日のS様たちと記念写真
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/586e8f8a6ce99336deb6f35f9d9528f3.jpg)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
明日はどこ行こうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
Asami
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
こんにちは~アサミです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
雨季とはいえ、最近天気の良い日が続いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
今日も太陽サンサンで、地形ポイントのペスカドールへ行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
エントリーしたらケーブ周辺にめっちゃダイバーいて泡だらけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さすが人気のポイントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ケーブの中にダイバーがいると、そこから泡が上がってきて
ケーブの上のサンゴからさらに水面へと泡が昇っていくのが綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
特に今日みたいに天気が良いと細かい泡がキラキラして幻想的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
今度そんな写真を撮ってみたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ハウスリーフはイワシ群のそばでオニヒラアジの群れが凄かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
たぶん100匹はいたんじゃないかな。
ひたすらイワシのそばをうろうろするオニヒラが
いつ捕食に入るかとドキドキしながら見守ること約10分、、、
タイミングが計れなかったのか?分かりませんが
結局捕食には入らず、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
オニヒラの群れが一斉に捕食に入ったら、かなりの迫力シーンが見られたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
でも捕食に入らずとも、あれだけの数のオニヒラアジを見て頂けただけでも良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
S様3名様は午後もう一度イワシを見てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1ダイブだけじゃ物足りない気持ち、よーーーく分かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
何度潜っても同じ形の群れが見れることないですもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんな最終日のS様たちと記念写真
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/586e8f8a6ce99336deb6f35f9d9528f3.jpg)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
明日はどこ行こうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
Asami