1月7日
今日は七草粥の日
胃を休める日。
でも今年はそれほど正月から贅沢なものを食べていないから大丈夫。
本社に車を置き徒歩で正午から始まる「徳島七福神25周年記念」のイベント会場に向かった。
駐車場を探す1台の車発見?車内には関テレのカメラマン。
お久しぶりとご挨拶をして向かいのお店の駐車場を案内して、金太郎は山門で手を合わせ万福寺にはいった。
既に50人ほどが集まっていた。
報道関係者は徳島新聞、日本経済新聞、他数社
正午着ぐるみを着た七福神が次々本堂から出てきた。
京都の業者がレンタルしているという「着ぐるみ」仮面から足元が見えにくいらしく、階段を探りながら歩いてる。
パレード開始、助任神社で引き返し吉野橋まで800メートル往復に同行。
本当は福島住職、向かい側に渡りたかったそうだが、横断歩道を渡る時事故があってはいけないと中止したそうだ。
四国放送テレビの取材も来た。
徳島で七福神が一同に歩くって事が無いから通行している車が停車して次々携帯電話で撮影している。
パレードも終わり、いよいよ福餅投げがはじまるからと人が集まってきている。
今回県南相生町から来たという「たこ焼きまるちゃん」が焼く無料のたこ焼き券を手に10人の行列最後尾に並び「たこ焼き」獲得
14時山門の鐘の音と共に千五百個の福餅が投げ始められた。
「すごいすごい」
お正月だから皆はお餅は食べているはずなのに「欲しい、欲しい、ここに投げて」とおばちゃんが声をかけてる。
先ほどまで真ん中でカメラを回していた関テレの彼は熱気が怖い、怖いと端にでカメラを回している。
金太郎も写真写し終わったから、急いで福餅獲得に参加足元に転んできた福餅10個ほどいただいた。
15分ほどで福餅投げは終了。
それぞれ大きなスーパーの袋満杯にした人も居た。
頂戴した福餅とたこ焼き片手に本社に戻り福のおすそ分けをして、フォトスタジオハヤシに行きプリント依頼をしていると
先ほど一緒に撮影していた新聞記者もデジカメ片手に入ってきた。
ものすごい量のプリントを注文している!
万福寺に戻ると「ご詠歌」が聞こえてきた、本堂で手を合わせ写真を手渡し田宮で待機している同僚にもたこ焼きのおすそわけして仮眠
七福神のおかげかな、おだやかな1日だった。
今日は七草粥の日
胃を休める日。
でも今年はそれほど正月から贅沢なものを食べていないから大丈夫。
本社に車を置き徒歩で正午から始まる「徳島七福神25周年記念」のイベント会場に向かった。
駐車場を探す1台の車発見?車内には関テレのカメラマン。
お久しぶりとご挨拶をして向かいのお店の駐車場を案内して、金太郎は山門で手を合わせ万福寺にはいった。
既に50人ほどが集まっていた。
報道関係者は徳島新聞、日本経済新聞、他数社
正午着ぐるみを着た七福神が次々本堂から出てきた。
京都の業者がレンタルしているという「着ぐるみ」仮面から足元が見えにくいらしく、階段を探りながら歩いてる。
パレード開始、助任神社で引き返し吉野橋まで800メートル往復に同行。
本当は福島住職、向かい側に渡りたかったそうだが、横断歩道を渡る時事故があってはいけないと中止したそうだ。
四国放送テレビの取材も来た。
徳島で七福神が一同に歩くって事が無いから通行している車が停車して次々携帯電話で撮影している。
パレードも終わり、いよいよ福餅投げがはじまるからと人が集まってきている。
今回県南相生町から来たという「たこ焼きまるちゃん」が焼く無料のたこ焼き券を手に10人の行列最後尾に並び「たこ焼き」獲得
14時山門の鐘の音と共に千五百個の福餅が投げ始められた。
「すごいすごい」
お正月だから皆はお餅は食べているはずなのに「欲しい、欲しい、ここに投げて」とおばちゃんが声をかけてる。
先ほどまで真ん中でカメラを回していた関テレの彼は熱気が怖い、怖いと端にでカメラを回している。
金太郎も写真写し終わったから、急いで福餅獲得に参加足元に転んできた福餅10個ほどいただいた。
15分ほどで福餅投げは終了。
それぞれ大きなスーパーの袋満杯にした人も居た。
頂戴した福餅とたこ焼き片手に本社に戻り福のおすそ分けをして、フォトスタジオハヤシに行きプリント依頼をしていると
先ほど一緒に撮影していた新聞記者もデジカメ片手に入ってきた。
ものすごい量のプリントを注文している!
万福寺に戻ると「ご詠歌」が聞こえてきた、本堂で手を合わせ写真を手渡し田宮で待機している同僚にもたこ焼きのおすそわけして仮眠
七福神のおかげかな、おだやかな1日だった。