![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/59e509c0a65b732953c66e3bafbf7252.jpg)
12月5日
朝はゆっくりと布団の中でいたが、給料日だからローンの支払いをしておこうと玄関を出た
銀行で引き出し3日と4日の写真のプリントを注文して出来上がるまで近所の「うどん屋」で肉うどんとおいなりさんを注文
久しぶりにご主人とゆっくり会話、(青少年センター内で開店してたときは頻繁に通っていた店)
金「田宮に開店した食堂は値段も安いしいい味出してるよ」
主「うちも開店してから25年目消費税の関係で値段を変えてからちょっと大変なんよ、でも値段を下げるのも時期を間違えたら今後常連さんにどう思われるかも検討中」だと
そうかも知れない「肉うどんとおいなりさん¥980円」
いい味してるけど少し値段が高いし駐車場がお店の前に2台だけではね。
国道を渡ったうどん屋さんに学生さんが行くようになり常連さんが減ったと嘆いていました。
写真を受け取りローンの支払いも終え、富田中学前の宮本精肉店で焼き鳥20本を買い、戻る途中で又パチンコ屋に立ち寄ってしまった。
先月も給料日に負けたのに、閉店間際ようやく2箱を交換はしたが、やはり今回も負けた。
部屋で土産に買ってきた、ゆずのりとゆずもろみを炊き立ての熱々ごはんにしぼり食べた。
少し甘いがゆずの皮が入っているから美味しい。
朝はゆっくりと布団の中でいたが、給料日だからローンの支払いをしておこうと玄関を出た
銀行で引き出し3日と4日の写真のプリントを注文して出来上がるまで近所の「うどん屋」で肉うどんとおいなりさんを注文
久しぶりにご主人とゆっくり会話、(青少年センター内で開店してたときは頻繁に通っていた店)
金「田宮に開店した食堂は値段も安いしいい味出してるよ」
主「うちも開店してから25年目消費税の関係で値段を変えてからちょっと大変なんよ、でも値段を下げるのも時期を間違えたら今後常連さんにどう思われるかも検討中」だと
そうかも知れない「肉うどんとおいなりさん¥980円」
いい味してるけど少し値段が高いし駐車場がお店の前に2台だけではね。
国道を渡ったうどん屋さんに学生さんが行くようになり常連さんが減ったと嘆いていました。
写真を受け取りローンの支払いも終え、富田中学前の宮本精肉店で焼き鳥20本を買い、戻る途中で又パチンコ屋に立ち寄ってしまった。
先月も給料日に負けたのに、閉店間際ようやく2箱を交換はしたが、やはり今回も負けた。
部屋で土産に買ってきた、ゆずのりとゆずもろみを炊き立ての熱々ごはんにしぼり食べた。
少し甘いがゆずの皮が入っているから美味しい。
しばらく更新されてないなぁ~~と何度も覗きにきていましたが、日々お忙しくまた雪で大変だったのですね。でもご無事でよかったです。
豆之介も勤め先が田宮ですので、何かと身近に感じられて楽しく拝見しています。
これから年末でますますお忙しいとは思いますが、どうかお気をつけてお過ごしくださいね。。
そして、決して「くだらん話」じゃなくて「すごぉ~~~く面白い話」です。
では、また。。。
田宮でお勤めですか、ほんと近いですよね。
徳島の常識は通用しませんでした。
国道191号線沿いはスキー場も多くありましたがまさかの雪
立ち往生「半泣き状態」
でもジープが引き回してもらえたので徳島に帰れました。
「12月11日落語会」
一緒に聴きませんか