VW達~車好きのおっさん~

自動車大好き(ある意味変態とも・・。)、バイク、DIY、旅行など日々の出来事をテーマに、カーチューンも掲載しております。

さあ、はじめますかVW5のイジリ・・・・。

2013-09-08 20:37:00 | 

本日、手に入れたアイテムです。

DSC_1704.jpg​2個購入してしましました。

来週取付しますか。

ではm(__)m

さあ何処に付けようかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダFITを見に行ったら!

2013-09-08 20:32:00 | 今日の出来事

ホンダFITを見に行ったら、こんな方達がショールームで商談をしておりました。

さあ、誰でしょう?

DSC_1702.jpg御想像におまかせします!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GTI 7 試乗!!

2013-09-08 20:03:00 | 趣味

災厄なコンディション・・・・。

DSC_1697.jpg​そうです。ウェットコンディション!

しかし、最高のコンディションです。

私には・・・・。

さあ、プッシュボタンを押してSTART

まず、最初にスピードメーター・タコメーターが一揆に針が上がる!

う~ん中々の演出!

DSC_1698.jpg 

さあ、エレクトロニックサイドを押しスタート

車重が軽くなりスムーズにDSGが繋がり進化を感じた。

方向指示器のレバー等意匠的にベンツに似てきたかな?

さあ、アクセルを一気に踏み込む、6とは違いスムーズに感じだ。

サウンドは6より、甲高いサウンドになっていた。

DCC付きの7はシフトレバー横のスイッチを押すと、モードが液晶ビジョンに表示される。

スポーツ・コンフォート・エコ全部で5種類のサスのモードがあるようだ。

更に、通常コーディングすような内容がこの液晶ビジョンにてタッチタイプで細かく設定が出来る様だ。

一般試乗コースではなく、好きに走ってくださいとのお言葉に甘えて。

バイバスにで更にアクセルを踏み込むと、しっかりウエットお面をしっかり押さえてくれている。

不思議と、いつの間にかスピートが出ているのも、今回の7の特徴なのかもしれませんね。

DSC_1699.jpg 

感想は、より安全に速く走れる車になったように思えました。

ナンバープレート下にレダーが着いてレイーンキープもしっかり作動を確認。

アウディに近瑞ている感じがしました。

そして、この車にもエコ・アイドリングストップ付き。

最後に非常に、この車に高級志向が出てきた感じがありました。

※個人の感想であることをご了承ください。m(__)m

DSC_1700.jpg 

DSC_1701.jpgUP ホワイトエディション

TOURAN CL

そして・・GOLF GTI

ではではm(__)m

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする