今回メーカーのシャランのスライドドアに不具合が発覚し
メーカーから、コンピューターのUP DATAのご案内が来て
DRに行って来ました。
作業時間1時間お待ちしていると
あれ、このUP何だと覗くとおっ
e‐UP
そうです。電気自動車です。
さてこちらです。
こちらの車です。
バックスタイル
パッと見どこが違うか分からないと思います。
フロント・リヤ共コの字型にシルバーやレットのモールですかね。
この車、パワーウィンドウは左右独立型です。
運転席から助手席は開けられません。
リヤドアは、パッカとはね出すだけです。
内装はホワイト基調ですね。
左側がタコメーターみたいなものです。
回生ブレーキを掛けると、chargeに入りました。
右側は、バッテリー残量だそうです。
ガソリン車と違い、エアコンはAUTOタイプ。
↓部分にモニター付いてました。
色々操作出来る様です。
さあ、試乗どうぞ一人で好きなとこ行って来て良いですよ。
あ~それでは、いざ試乗開始!!
キーはプッシュ式では無いです。
廻るタイプでした。
全ての警告灯が付き、スタートです。
道路に出ると、モリモリとトルクが出てきます。
ビックリです。2.0ターボ以上の出だしです。
凄いの一言です。
車内は、当り前物凄く静かです。
流石、モーターのみ、地下鉄見たい。
シフトダウンすると、結構のブレーキがかかりますね。
これも、ビックリ。
しかし、DRの方の話だと高速では、まあまあだそうです。
日産のリーフに乗ったこと無いので分かりませんが
凄いです。
考えが変わりました。
但し、お値段が360万円だそうです。
巡航距離だ180km位だそうです。
タウンカーでの利用ではないでしょうか。
今度は、GOLF-eが出るそうです。
どうなるのでしょうか???
今年は、VWはパサードHVとTDI,ゴルフGTE、GOLF-eと
どうなることやら
m(__)m