「Sideboard」
Manufact: Danish design
Country: Denmark
Year: 1960's
Material: rosewood, steel
Size: W205/D45/H70
約50年経った今も、作られた形のままで毎日使い続けられるという事実だけを
とってみても、そのモノがいかに優れた性質をもっているのかを理解することがで
きます。ローズウッドで作られたこのサイドボードも例外ではなく、美しい形のまま
年月を積み重ねてきました。また、ローズウッドは、磨けば磨くほど美しい光沢が
得られ赤褐色の色合いが家具を鮮やかに魅せて、良質な雰囲気を提供してくれ
ます。今では絶滅危惧種に指定され、伐採禁止となったローズウッドの魅力を味
わえることもビンテージ家具ならではだと思います。
Swanky Systems ホームページ http://www.swankysystems.jp/
北欧家具・ビンテージ家具・雑貨・店舗/住居等の空間デザインなど、インテリアに関することなら
お気軽に「スワンキーシステムズ」06-6110-8886までご相談ください。
(サイト内に表示されている全ての文章、および画像の無断転載・流用・営利目的のための使用・無断リンクは一切禁止しています。)
最新の画像[もっと見る]
-
French Modernist Side Table Book Holder Reconstruction Period 1950s 1年前
-
French Modernist Side Table Book Holder Reconstruction Period 1950s 1年前
-
French Modernist Side Table Book Holder Reconstruction Period 1950s 1年前
-
French Modernist Side Table Book Holder Reconstruction Period 1950s 1年前
-
French Modernist Side Table Book Holder Reconstruction Period 1950s 1年前
-
French Modernist Side Table Book Holder Reconstruction Period 1950s 1年前
-
・Swanky Systemsブログが新しくなりました! 1年前
-
・Swanky Systemsブログが新しくなりました! 1年前
-
・Armchair by Ejner Larsen & Aksel Bender Madsen 1年前
-
・Armchair by Ejner Larsen & Aksel Bender Madsen 1年前
「インテリア」カテゴリの最新記事
French Modernist Side Table Book Holder Reconstruction Period 1950s
・Viscontea Hanging Lamp by Achille and Piero Castiglioni for Flos 1963
・Swanky Systemsブログが新しくなりました!
・Medea chair by Vittorio Nobili
・SB03 dining chair by Cees Braakman
・Armchair by Ejner Larsen & Aksel Bender Madsen
・Model 116 sideboard by Florence Knoll
・“Ari” Lounge chair by Arne Norell
・Fledermaus chair by Josef Hoffmann
・Combex series BB06 by Cees Braakman