もえダイアリー

日常を綴っています。

韓国ドラマ、リターンズ!

2019-02-12 18:02:32 | ドラマ
今年に入って韓国ドラマ2本観ました!







Gyao!で「屋根部屋のプリンス」

(感想はこちら https://filmarks.com/dramas/829/1940/reviews/1624333









dTVで「コーヒープリンス1号店」

(感想はこちらhttps://filmarks.com/dramas/799/1904/reviews/1624336



今はネットでの定額制動画配信サイトがすごく充実してるから、わざわざお店にレンタルしに行かなくてもお家で手軽に見れるというのがありがたいわ。

Gyao!は無料で観れるし(視聴期間があるけど)、docomoが運営してる「dTV」は月額500円+税で見放題だもんね。



https://blog.goo.ne.jp/moe_pink_love/e/469394685970fe480228345198271761

↑ この記事にも書いてるんだけど、fire TVstic買ってから配信の動画がものすごく観やすくなった。

時代は変わるのねぇ・・・って感じ(笑)





さて、本題に戻って。

韓国ドラマは3年前に「赤と黒」を観てたのですが、その時はこれ1本で終わってしまいました。。

(このブログに書いてました。

https://blog.goo.ne.jp/moe_pink_love/e/dfb5592e5fd20b88aa5f924c21858743



まぁ冬ソナ流行った時に数本観てましたが、去年の秋に日本で放送されたドラマ「グッド・ドクター」 が元々は韓国ドラマだったと、

しかも韓国ドラマの方が評判がいいと聞き、観てみることにしたのです。

そしたら、めちゃめちゃハマってしまいまして(笑)

あ、韓国版「ごめん、愛してる」もやっと観ました。



続きが気になって仕方ないってこと最近の日本のドラマではなかなかないのだけど、

韓国ドラマって発想がユニークというか日本のドラマにはない面白さがあるなぁと改めて発見!

いや~ほんとに続きが気になって、気になって(笑)



1クールのドラマの回数が多い分1シーンがじっくり描かれているし、過度な演出(音楽も抑えめ)がない!



あと、これが私の中で大きいのが日本の俳優に比べて韓国の男優も女優も全体的に声が低い から落ち着いて観ることができる。

だから余計に 物語の世界に引き込まれていく。



日本のドラマも好きな俳優さん出てるの何本か観てますが、これからも韓国ドラマ観てみたいなぁ。

次は友達が勧めてくれた「君の声が聞こえる」観ようかな。

WOWOWでチャン・グンソクの「スイッチ」、チャン・ドンゴン「SUITS」は録画してます。

これからWOWOWでイ・ジュンギのドラマが始まるみたいで、それもちょっと興味ありです。



オススメあれば教えて下さ〜い\(^o^)/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿