6月最終日。
朝起きたら、、、スマホがうんともすんとも言いませんっ! 電源が入らないんですっ(汗)
まぁ2年3ヶ月使ってますけども。。。 2年かけて本体代払い終えたばかりなのに。。。
ちょうど日曜日だったので、開店時間めがけてケータイショップへ。
開店直後だというのに1時間待ち。やっぱり日曜日は混んでるよね。
結論から言いますと、ケータイ補償(月々500円払い続けてます)を使って同色、同機種のスマホに変えました。
当日の支払い代金は約8,000円。あ〜痛い出費だっ!
でも機種変更したらもっと高かったし、気に入ったのがあまりなくて。
やっぱり使い慣れた機種が使いやすくて良い。
しかも新しいから画面タッチもスムーズだしサクサク動いてくれるので、しばらくはこのAQUOSスマホでいくよん(^o^)
確かに先月初めくらいからWi-Fiが入りづらかったんですが、それは故障の前兆だったのね。
とりあえずいろいろ設定し直して、やっと元通りって感じです( ´ー`)フゥー...
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
ずっと使ってる練り香水(京都の香彩堂)
練り香水、メンソレータムみたいな固形なので指に取って塗るタイプ。
ほのかにやさしく香るのがお気に入り。特にこの香りが好きです。
保険?とか払っていても、なんだかなぁって思うけど、結局入るんだけど。
違約金を発生させないための保険金みたいなんとか・・・。
なんかうまくお金取られてる感じするわ。
替えるたびに料金も高くなっているし・・・。
外国はもっと安いらしいよね!
でも、もえちゃんの場合8000円で新しいのに替えられたと思えばいいのかな!?
やっぱりスマホって2年くらいで傷むものなの?
友達や同僚にもそう言われたよ。
そうそう、保険料も新機種になる度に高くなるし、当日払う金額も上がってた。
とにかく替えたスマホを大事に使おうと思いまーす!