今までの狭い部屋はPCからのハイレゾ音楽を
テレビに接続しているAVレシーバーで
モードを高品位の[PURE DIRECT]に切り替えて再生していたが
AVレシーバーを移設したことで再生装置がなくなった
iMacでは音楽再生ソフトの適切なものがあまりないのが悩みでもあり
Windowsパソコンにはいいものがあるので
遊んでいるWindowsPCからハイレゾ音楽再生とすることに変更かする
音楽再生にはやはりプリメインアンプのDENON PMA-600NE
スピーカーはKEF Q150を流用
サブウーファーはなくなったので、できれば新しく追加購入
これでPC作業しながらハイレゾ音楽再生/鑑賞できる構成とし
早速機器のセッティングと配線をしていきたい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます