明日は いい日!

花や空がすきです。前向きに生きたい。

とりあえずの種まき

2022-04-13 23:26:13 | 家庭菜園

ここ数日は、ハウスや畑の耕耘とゴミ拾いと 種まきに没頭していました。

プランターに 葉ネギ、三つ葉、アサガオ、ワイルドフラワー、をすくなめにまき、

今日も枝豆、春菊、ナスタチウム、マリーゴールドなどの種をポットにまき ハウスに置いています。

昨日は 暑い日でしたが 今日はぐんと寒くなりました。(*´Д`) 残雪もまだ あります。

ハウスの中のチューリップもまだ 咲きません。ようやく つぼみがちらほら。。

 

私の大好物の枝豆は 普段は 家の出荷用大豆の一部をもらっていましたが、今年は自分でまいてみることにしてみました。

 (*^-^*) あれば、茶豆とかが 欲しかったけれど、なかったので これにしました。「幸福えだまめ」ってネーミングがいいです。( *´艸`)

 

じゃがいもの浴光催芽も 始めました。ジャガイモは 初めての栽培になります。

(義母は つくっていますが・・)

稲の種まきも同時進行で準備していますし、慌ただしい毎日ですが、

花や野菜の芽がでてくるのが 一番の楽しみです。

もう少ししたら ホームセンターでスナップエンドウ、トマト、パプリカ キュウリ、トウモロコシ、メロンとスイカなどの 苗も買いたいと思います。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする