二人に出逢ったのは 3人の子供たちが独立してしまい、 ちょっと味気ない一人暮らしをしていたころ。
便利なものをお安く 売ってくれる、あのお店の中 ♪で 偶然 出会い
小さくて、つつましくて ほっこりする姿に・・惹かれたのでした♪
金ちゃんと 銀ちゃん。
9年間(たぶん、💦)そばにいて、
アホな私を 辛抱強く 見守ってくれて ありがとう!!
私も いつか 二人が すてきな花を開く未来があると、信じていました ♡
キンちゃんと ギンちゃんは 寡黙で 我慢強い
引っ越しして、私が 色々なことに 奔走しているだけの生活でも、
窓辺で 何も変わらずに 生きていてくれた
只々じっと。。
ギンちゃんは 3年くらい前から
可愛いイエローの花冠を かぶって、おしゃれをするようになってくれて、
たくさんの子供にも恵まれて、のびのびと成長していました
出逢ったときは 「ハクチョウ」という 名前がついていて、いつか検索していたら、
本名は「ギンテマリ」さんだったんですよね (´ω`*)
マジックで ネームを訂正してあげました (( ´∀` )
金ちゃん(本名 キンセイマルちゃん)も、3年位前から
獣のしっぽみたいな ものを、ひとつふたつ 頭に ぴょこんと乗せるようになっていましたが、
そのしっぽは ひと月もすると、ポロリ、と落ちていったのですよ
毎年 落ちていく原因が わからなかったので、
去年たくさん 調べて、外に置いたり、日差しや風に あてたりして、元気を出してもらおうと思いました
それが 良かったのか
金ちゃんも 去年はいっきに、子だくさんになってくれましたね (*^-^*)
そしてこの春、なんだか 以前とはちがうしっぽをつけてくれて
今年のしっぽの伸びは ぐんぐんと止まらず、数日で10㎝以上 伸びきりました
そして、二日前の夕方に ふわりと膨らみ始めて
2時間もすると、すっかり 開き切って、「こんばんわ~」と 言ってくれましたね (*´ω`*)
獣のしっぽが こんな華やかな姿になるなんて!驚きました♪
暴れん坊の子猫に ケガをさせないように 高い部屋の隅で つつましくしていてくれた
ギンちゃん キンちゃん
ほんとうに 有難う♪
夫よりも、ながくそばにてくれている ふたりに 心から お礼を言います ヽ(^o^)丿
これからも、仲良くしてください