明日は いい日!

花や空がすきです。前向きに生きたい。

山菜を少しばかり

2023-05-12 07:44:44 | 日記

忙しいといいながら、水田のごみをあげた 帰り道。。。すぐそばの防風林が

私の山菜とり場所 ( *´艸`)

この時期だけ、蕨とタラの芽と蓬、

そして スズランが生えているところもある。

ここでちょっと 寄り道するのが いつものこと。

タラの芽は 例年より早く伸びてしまっていて、芽の部分、というより 少し伸びたなかで 若いものを選んで 摘んできた。

このくらいあれば、もう満足。春の味を 楽しんだ気分♪

 

昨日 玄関先で 行き倒れ?のマルハナバチがいて

よく見ると 👀  毛の色合いが ハウスにいるものと違っていた 👀

これは 在来種のほうの マルハナバチのようだ (*^-^*)

全く動く様子がなく、足先だけ かすかに ぴくぴく状態。

 

ダメ元で 甘いぜりーを 顔の前に 置いてみたら、

舌を伸ばして 吸う様子があり、(間近で舌をみたのは 初めて)

それならと、

おせっかいにも・・・砂糖水を作り、ラップに乗せて 持っていくと

我に返った マルハナバチさんは

そちらを 吸うことはなく ぶんぶんと羽音を立て始め、

「変なオババから 逃げなくちゃ!!」と 慌てた様子で 玄関を走り回り、

そして 空高く 飛び立った。

 

恩返しは、いちごの受粉 作業でいいからね!! ( *´艸`)

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心は 鉛色 | トップ | コチドリに出逢いました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naotomo3451)
2023-05-13 17:32:29
こんにちは!蜂さんと仲良く出来るなんて、凄い!びっくりしました。恩返し素敵です。なおとも
返信する
Unknown (mokochan117)
2023-05-14 04:32:56
おはようございます
農家になって、人との関係より、
他の生き物との関係が 増えました(*´▽`*)
(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事