半年金生活+ パートで、過ごしている今、まだ生活費の全体像が掴めない。。。
これから かかる 暖房費(灯油)は どうなのだろうと 思いながら、
毎日 短めにストーブをつける
よく言われる年金生活者の暮らしのおおよその生活費に比べて、
私は もっと お安くいきていけるだろうか?
もともと貧乏育ちなので大丈夫!なんて 根拠のないことを言っているが、物価高には 驚きばかり。
でも、なんとか 今のお仕事は 面白く 自分に合っていると思えるので
続けていけそう
ペアになる方の、仕事の好みも見えてきて
それぞれに こだわりがあるのも 面白い
私は新入りなので、それぞれの方の好みを曲げないように 気をつけて 働いていくつもりだけれど
ある人は 自分の時給以上は 働きたくないそうで、人の分の手伝いはしたくないという
確かに 体に負担をかけるのは この年齢だと 気をつけなくちゃと
私も思うけれど 年を重ねて思うのは
ほぼ毎日顔をあわせる同僚とは 仲良く気持ちよく過ごしたい (^^♪
できる範囲で 持ちつ持たれつ♪
※わんこの写真は 過去のものです、ながい シングルマザー時代を一緒に過ごしてくれたわんこです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます