古い写真を見ていたら、2代目の車の写真がありました。
今まで乗った車の写真は、これと今乗っているマツダのなんちゃってハスラーしかありません。
2代目の車はISUZUジェミニ1600クーペLS.
G161Z型エンジン 1584CC SOHC シングルキャブ 100PS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/c2d06e3ca95420ba03bf279719f92c18.jpg)
カタログ写真とちょっと違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/8c3b4198492b6573336d08aefc65ea07.jpg)
カラーリングが違うのは、展示用に特別にカラーリングしたためです。
秋田いすゞのショールームで見てから数か月後、いすゞの中古車センターに並んでいたものを購入。
走行距離500km、車検2年付で100万ジャスト。
最初に乗った5年落ちのギャランFTO1400を25万で下取りしてもらい、支払いは75万。
ちょっとパワー不足気味でしたが、運転していて楽しい車でした。
今まで乗った車の写真は、これと今乗っているマツダのなんちゃってハスラーしかありません。
2代目の車はISUZUジェミニ1600クーペLS.
G161Z型エンジン 1584CC SOHC シングルキャブ 100PS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/c2d06e3ca95420ba03bf279719f92c18.jpg)
カタログ写真とちょっと違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/8c3b4198492b6573336d08aefc65ea07.jpg)
カラーリングが違うのは、展示用に特別にカラーリングしたためです。
秋田いすゞのショールームで見てから数か月後、いすゞの中古車センターに並んでいたものを購入。
走行距離500km、車検2年付で100万ジャスト。
最初に乗った5年落ちのギャランFTO1400を25万で下取りしてもらい、支払いは75万。
ちょっとパワー不足気味でしたが、運転していて楽しい車でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます