無事故無違反で数十年になるのですが、ヒヤリ・ハットする回数が増えてきたような気がするので、
ドライブレコーダーをつけることにしました。
何を買えばいいのか、ネットを調べるも、見れば見るほど何にしたらいいか迷うばかりだったので、
「どれにしようか、神様の言うとおり」と楽天に並んだ画像を見ながらやったら、これになりました。
取り付けはそんなに難しそうではないので、自分でやろうと思ったのですが、配線をうまく隠せる自信がないので、車屋さんに任せることにしました。
無事故無違反で数十年になるのですが、ヒヤリ・ハットする回数が増えてきたような気がするので、
ドライブレコーダーをつけることにしました。
何を買えばいいのか、ネットを調べるも、見れば見るほど何にしたらいいか迷うばかりだったので、
「どれにしようか、神様の言うとおり」と楽天に並んだ画像を見ながらやったら、これになりました。
取り付けはそんなに難しそうではないので、自分でやろうと思ったのですが、配線をうまく隠せる自信がないので、車屋さんに任せることにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます