築50年の実家。壁が剥げてきているので、何とかならないかと母親。
ボードに土壁を塗ったような仕上げなので、壁紙を張るわけにもいかず、珪藻土で塗り直し?とも考えたが、板を張るのが一番簡単との結論に達した。
当初、杉羽目板でやれば見栄えもいいし、きれいに仕上がるだろうと考えたが、施工時間と価格から、化粧合板でリフォーム。今日は時間がなかったので、一枚だけ試し張り。思ったより簡単でそれなりに綺麗。あと、4枚張らなければいけない。
総材料費は約13000円。手間賃無し。


ボードに土壁を塗ったような仕上げなので、壁紙を張るわけにもいかず、珪藻土で塗り直し?とも考えたが、板を張るのが一番簡単との結論に達した。
当初、杉羽目板でやれば見栄えもいいし、きれいに仕上がるだろうと考えたが、施工時間と価格から、化粧合板でリフォーム。今日は時間がなかったので、一枚だけ試し張り。思ったより簡単でそれなりに綺麗。あと、4枚張らなければいけない。
総材料費は約13000円。手間賃無し。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます