駅東方面ダラダラ日記

18才7ヶ月で亡くなったMダックスのサムと、2018年3月生まれのポメラニアンのトム君と同居人のダラダラした公開日記。

今日のいい顔

2015-03-24 21:56:55 | 次男坊サム
サム爺、今日のいい顔です。
父さんは疲れているので余計なコメントは無し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の父さん

2015-03-24 21:35:06 | 日記
今日は鹿角市花輪へ公用でお出かけ。
朝から強風と吹雪。秋田市内は雪がすっかり消えているのですが、
花輪に向かうにつれ、しだいに雪景色。



まだ雪に覆われている田んぼでは、白鳥たちが食事中。
雪の上に10羽ほど白鳥がいるのですが、雪と同化しどこにいるのかはっきりしません。



朝8時に秋田を出て到着は11時。
午後からの打ち合わせをし、昼食へ。
昼食は「とん喜」というお店でそばランチ。
小鉢の中は豚の角煮と半熟煮卵・ジャガイモ。串揚げはシイタケ・なす・長ネギでした。
結構ボリュウムもありおいしくいただきました。お店の写真はすっかり忘れていました。



午後からの公用は、新町・大町商店街にある鹿角市交流プラザMIT。
なぜMITなのかわかりません。わかる人がいたら教えてください。





すぐそばにはこんな銅像。しもやけにならないようにだと思いますが、両手に手袋をしていました。



帰りに見かけた、駐車場の雪山。コンクリートの壁だと一瞬勘違いをしました。



田んぼには白鳥が一羽散歩中。



途中、ここでトイレ休憩とタバコを一服。



ここのトイレでは、狸に見つめられながら用を足しました。



往復300kmの日帰り旅。職場に戻ったのは19時。
運転は年下の同僚が往復を頑張ってくれました。
秋田市の隣市から車通勤の彼、今日の総走行距離は約400kmなるみたい。
お互い、お疲れ様でした。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの散歩

2015-03-22 19:55:35 | 次男坊サム
暖かかったので、サム爺外に出ました。
いつも通り、家の周りをウロウロ。





そうしていたら、買い物に出かける母さんを見つけ、後を追いかけました。





母さんを追いかけ、2年前の三分の一ほどですが、散歩をしました。



そのせいか、いい顔も撮らず、完熟状態です。



薄目を開けた寝顔は、恐い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽と実

2015-03-22 19:53:00 | 日記
先週の暖かさで、行者にんにくが芽を出し始めました。



ビニールハウスの中では、エンドウが実をつけ始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなのオモチャ

2015-03-22 19:46:34 | 日記
おとなのオモチャ、ジムニー。
兄ちゃんは昨夜からこのオモチャで遊んでいます。

バンパーの取り換えだそうです。

ビフォー



アフター



ビフォー



アフター



おかげで小屋の中は、こんな感じで足の踏み場がない状況です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする