今日は朝から病院。
泌尿器外来で受付を済ませ、カルテが入ったバックを持って、検査開始。
あとで気がついたのですが、院内撮影禁止でした。
午前中は、採血と午後から予定の核医学検査(骨)のために注射。
順調に進んで、10時30分に午前の部終了。
検査のため、昼食抜きと言われていたのであきらめていたのですが、「11時までなら食事OK」と言われたので、
慌てて、おにぎり一個を買って、水で流し込みました。
午後は13時30分からなので、時間がたっぷり余ります。
そこで、周辺をブラブラ散歩。
何度も、横を車で通過してはいましたが、歩くのは初めての遊歩道。
横には、農業用水用の小さな堰。
きれいな水が流れています。
夏になれば、蛍が飛ぶそうです。
熱帯低気圧一過の青空が綺麗でした。
午後最初の検査は、核医学検査(骨)は14時チョイすぎに終了。
1時間ほど待って、造影剤付きCT検査。
造影剤を入れた途端、頭の先から足の先まで、順々に熱くなっていきます。
これも、16時前には終了。
無事に検査を終えることが出来ました。
明日、明後日は退職者の会の全国総会で出張。
会社を辞めてのんびり過ごすつもりでしたが、やたら忙しい毎日を過ごす爺です。