富貴蘭-ふうらん-と遊ぶ

富貴蘭の成長記録。
新品種紹介。
四季の栽培。

玉金剛萌縞

2012年08月28日 | 豆葉縞
柄が継続しているので
此の株から外しましたって言うか
毟り採りました今は未だ萌縞ですが
何時かはハッキリした縞に成って欲しいです
10年前に1本縞を数万円で買って
やっと縞らしきものが取れました
我慢するものです
此の柄なら消えることは無いと思います












無双丸縞(弐)

2012年08月28日 | 豆葉縞
趣味の世界で人をだます何んて最低だと思います(ヤフオク)
そんなに金儲けしたいなら真面目に働くば良いのに
まぁ何時かは天罰下るとは思いますが

さてこの無双丸縞は前者より葉幅は余り有りませんが
此の木は富嶽と紅孔雀の交配との事です
此の木も羅紗がしっかり有りますので
豆葉の侭で居てくれるとは思いますが
3・4年の観察が必要だと思います
柄は最上です