夢幻の縞 2010年09月29日 | 豆葉縞 夢幻の縞だそうですが・・・ 葉型は未だ夢幻では無いかも でも出所は間違いの無い所ですので 神奈川S園→東京蘭友→我が家 まぁ実生ですのでまだまだ本芸してないのかも でも柄は申し分の無い良い柄しています 後何年かすればもっと良くなるとは思います
隼 2010年09月28日 | その他 西出の隼ですが 良く葉が伸びます完全固定は難しいのかも・・・ 都鳥の中にも良く葉が伸びるのが有りますが 富貴蘭で一番変化が多い西出ですが 西出に戻るのも可也有るようです 残念な事です
黒牡丹NO1 2010年09月27日 | 黄牡丹錦・月笙・黒牡丹 今の所白縞は継続しています 仔は未だ小さいので墨のみですが この墨が大好きです 墨の無い黒牡丹も有りますが 私はこの墨が好きです もっと太白縞が出ればもっと喜ぶのですが でもこの仔から上は花芽ばっかりで仔の期待ゼロです 葉を毟りたいのですがやはり見ぐりしく成るので 此の侭にしときます
建国殿109 2010年09月26日 | 建国殿ルビー根ファミリー この建国殿109は毎年良くなっています 今年出て左の葉は完全紺覆輪です 根は殆どルビー根ですし 此れから作重ねると羆も夢じゃ無いかこ 今度は仔ですね
芸西ピンク花 2010年09月25日 | その他 芸西産ですが良い感じに成って来ました べた墨がたまりません 花もピンクで良い感じ おまけに根もルビー根も交えます これでもう少しボリュームが出れば 満点なんですが
金牡丹 2010年09月23日 | 金牡丹 大型で少し縞も見える良い金牡丹 1番下の仔は成長遅いと言いますが 木によって違うみたいです 2008年7月に購入当初は上の当り位でしたが まる2年でもう外れます 未だ小さいですが外そうか今考え中です 今日は雨で少し肌寒いです 此れから本格的な秋の到来ですね
黄金隈(玉金剛) 2010年09月22日 | 黄金隈 良い黄金色が出て来ました 本芸にもう少しです でも葉持ちが未だ悪いです 多分根が未だ短いせいだとは思いますが 本当に根の伸びが悪い ルビー根で良い根なんですが 金牡丹の根より綺麗と自負しています でももっと葉重ねてもらいたいです 今のままだと何か貧弱です 購入してもう7・8年は経つと思いますが・・・ それを考えると疲れます
力和 2010年09月21日 | 青物 根が極太の力和です 今韓国で人気が有るらしいです 力和を購入した業者が言ってました 何か変り赤花が咲くそうです でも根は本当に極太です 買って来て植え替えしてたら根が半分腐っていて 本当は4本立ちでしたが1本外れました 残念です
弁慶丸 2010年09月20日 | 青物 今日は幾分涼しそうです 台風のせいか本格的な秋に成った為か この木も1本立ちから約5年 この方が気難しいみたいです でも木は良い感じです 此の侭ゆっくり育てたいと思いますとも
舞鶴 2010年09月19日 | 青物 今日は朝から運動会 でも今日も昼間は暑そうです 一日外でいてたらメッチャばてそうです 明日仕事休もうかな さてこの舞鶴ですが1本立ちで買って早5年です 増え良いのか悪いのか分かりませんが まぁ今年も2本仔が付いてるし良いとするか でも私が富貴蘭し始めは80~90万位1本立ちでしてましたが 今では・・・・です 人生博打と言いますが富貴蘭も似たような物ですね
天玉宝 2010年09月18日 | 青物 天玉宝はやはり迫力有って魅力的です 実生で此処まで大きく成るんかな 実生が出来たっと良いてももう少し評価有ってもいと思いますが でもマクロで撮った仔のアップは自分でも良く撮れてると思います これも掘様のご指導のおかげです 自己流でしてたら未だ試行錯誤してると思います 本当にご指導有難う御座いました
瀬戸の剣 2010年09月17日 | 青物 この木も今年で丸三年 実生の2本仔付で購入しました 仔も外すつもりは無かったのですが 植替えで余に下に付いていたので植替えが出来なく 外してしまいました 未だ花が咲くには何年かかるやら 本当は株にしたかったのですが
小錦丸 2010年09月16日 | その他 小錦丸と言う名前で昨年東京の蘭友から頂きました 実生でしょうけど何の実生かは聞いていません でも柄も中々いけてます 針葉で良い感じです 此の侭の状態が多分続くとは思いますが・・・ 此の侭株立ちに成れば凄くいいと思います
建国殿縞 2010年09月15日 | 建国殿ルビー根ファミリー 良いルビー根が何時も出るのですが 柄が今一つです 下葉に紺覆が有りましたが仔出しの為に毟りました 今思えば置いとけば良かったと思います 出所は良いのですが 私の作が今一だと思います
金淀玉葉 2010年09月14日 | その他 何枚かの葉に薄っすら紺覆が有りますが 全体は青勝ちです カレンダー見たいな柄は中々って言うか殆ど出ません もう家に来て7年位立ちますが 全然です 親木は買った所に嫁に行きましたが 買った時の価格の十分の一の引き取り価格です 一生元は無知みたいです 富蘭辞めようか思いました