Momosukeのさすらい日記♪

2005年からハードロックにはまっている主婦です★

「楽オク」って便利!?

2006-11-15 | オークション

            
13日から楽天とドコモが共同出資して、「楽天オークション」が始まりました。
丁度出品してみたい物があったので、説明を読んでみることに。
私が良さそう*と思ったのは・・・

  ★落札者・出品者の情報がお互いに知られずに取引できる
  ★登録料・出品料は無料
  ★代金振込み済みの連絡が楽天から届く
  ★ドコモの携帯のi-Menuからアクセスできる(20日から)

今までヤフーオークションで300件以上売ったり買ったりしてきましたが、特別怖い
経験やトラブルはなかったのですが、相手と少なくとも2-3回のメールのやりとりが
ないと楽なのは事実なので、取りあえず登録してみました。

当然ですが、楽天には個人情報や口座番号など詳しく書かなくてはいけません。
またよく読んでいくと、システム手数料は今は代金の3.15%ですがこれはキャンペーン
中の料金で終れば5.25%に上がります。
発送方法は郵便局に持ち込みなのですが、ゆうパック・書留ゆうぱっく・ポスパケットの3種類なので、最低でも400円かかり小さい物はヤフーより高くつきそう。
(ただし、これから改善の予定はあるようですが・・・)

やはりより安全な取引を望むためには、その分費用もかかるみたいです。
また決定的なのは、出品量がとても少ないので買う側としては物足りないです。
結局映画のチケットだったので、ヤフーに出品しました。
もう少し高価な物を出す時に挑戦してみたいと思います。


久々に売れました♪

2006-03-06 | オークション


私は時々オークションを利用します。
久しぶりに商品が売れました。うれしい

モトリークルーのTシャツとヒステリックのドクロ柄タイトミニスカートが売れました。(自己紹介の写真で穿いているのですが・・・わかりませんよねぇ?)

でも最近は売るより買うことのほうが多いです。
写真のストーンズのフリルタンクやAC/DCやエアロのTシャツもオークションで買いました。

同じ品物でもその時々で落札価格が変わるのが、参加していてもドキドキワクワクして楽しいです。
でも10円の差で落札できなかったりすると、くやしいんですよね~。

オークション売買を通じて、お友達になった方もいます。
2年以上メル友としてお付き合いをして楽しかったのですが、やっぱり相手の男性は多少下心もあったみたいで・・(当たり前かもしれません)最近は少々疎遠に。

でもやめられないオークション!