Momosukeのさすらい日記♪

2005年からハードロックにはまっている主婦です★

KRON&The Daredevils@高円寺MISSION'S♪

2012-04-03 | The Daredevils

こんにちは* 
あっという間に4月になったような。
平日は歩いて区役所にパートに行っています。
住民票や印鑑証明書の登録などが主な仕事です。
どんなに忙しくてもきっちり1時間休憩できて、17時ぴったりに帰れるのはすごいです。
へへへ・・想像していたより若い男性職員が多いです。

今日の風雨はすごかったですね。
大きな被害がないと良いのですが・・・。
今晩は前の会社の同僚3人で女子会の予定でしたが、さすがに延期になりました。
せっかく喋り捲ろうと思って楽しみにしていたのに・・残念でした。

1日の日曜日は久しぶりにジャニ子さんと高円寺MISSION'Sのライブを楽しんできました。
ジャニ子さんのお嬢さんレイナさんがKORNの曲を演奏するカバーバンド「KRON」で久しぶりにドラマーとして参加するライブと同じイベントに参加する「The Daredevils」のライブです。
レイナさんは17時頃に演奏スタート♪

照明も衣装もダークな雰囲気。
早い時間にも関わらず、たくさんのお客さんがいました。
そしていきなり1曲目から激しい縦ノリでお客さんも大興奮でした。
実は私はKORNを全く聴いたことはありません。
こんなにヘビーなの!?と少しビビりながらも前で楽しみました。(写真はブレブレですねー

      

  
赤いモヒカンの男性は主催者のホリさんです。
ボーカルの方は「足立のアクセルくん」と呼ばれるほど、アクセルにです。
今回はKORNに入り込んで片鱗は見えませんでしたが、アクセルの時はバンダナとシルバーのショートスパッツがお約束だとか。(今回も迫力があったので見てみたいです)

 
レイナさん♪男性メンバーに負けず、重いドラムで演奏を締めていました。時々笑顔も見られて楽しそうでした。
相変わらずクールでカッコいいです。

    
ラストまでお客さんもノリノリだったので、また第2弾があったら良いのになぁ・・。

演奏を見た後、Daredevilsのライブまで時間があったので、ご飯を食べたりお茶を飲んだりしながら待っていました。
演奏予定の9時半より少し早めに戻ったのですが・・・入ったら1曲目が始まっていました。
お客さんがいっぱいだったのに、図々しく前まで割り込んで一番前で応援しました。

トモさん・・髪の毛が伸びてステージではモヒカンヘアーに。
ヒロシさん・・外見は変わってないかな~やっぱりバンドの顔でした
リュージさん・・目の前でずっと見ていました。カッコいいです。
サポートのドラマーさんはモヒカンヘアでハードな雰囲気でなかなか男前です。

今年初めてのライブだったそうです。
やっぱりデアデビの曲は大好きなので、久しぶりのライブでうれしくて大興奮でした。
リュージさんが前に出て演奏すると、目の前にギターが♪
その間嬉し過ぎて動けませんでした。
彼のギター大好きです。

でも・・我を忘れてノリ過ぎて写真撮る時間がありませんでした。残念。
リュージさんのお母さんとも再会できたし、とっても楽しい夜になりました。
やっぱりライブは楽しいです。 


THE DAREDEVILS@新宿ACB♪

2011-08-01 | The Daredevils

こんにちは*
31日日曜日はThe DAREDEVILSのライブにジャニ子さんとHANAKOさんと新宿ACBに見にいきました。
ドラマーレイナさんのデアデビ最後のライブでした。

ライブ前にお茶をしておしゃべりしてから、ライブハウスへ。

                

 HANAKOさんが新大久保に行ってシートマスクをお土産に買ってきてくれました。ラズベリーやコラーゲン、キャビアも

18時50分といつもより早い登場にもかかわらず、たくさんのお客さんがいました。
仙台から新幹線で来たブログのお友達KANAさん、お友達と来てくれたKentaさん、リュージさんのご両親、そしてライブで見かけるデアデビファンの方たち。

すみません!全然写真は撮れませんでした。
でもその分ステージを目に焼き付けてきました。
もっと迫力のある写真と動画がジャニ子さんのブログで見ることができるので、是非チェックしてください!!


 レイナさん


 ヒロシさん


 トモさん ピックありがとうございました。大切にします。


リュージさん

レイナさんもメンバーもとても気合入ってカッコ良かったです。
やっぱりデアデビが好きなことも改めて感じました。
盛り上がって楽しかった♪
レイナさんが最後になることはヒロシさんが途中のMCで話しましたが、最後の様な感じがしませんでした。
次の曲は?って思っていたらいつものように終わっていました。
リュージさんのお母さんとお話した時、そしてライブを見ていたらいろいろ思い出して涙が出てきました。
楽しい思い出しかないです。
デアデビにもレイナさんにもいつも一緒に応援することができたジャニ子さんにも感謝しています。

終了後にメンバーの皆さんに挨拶しました。
相変わらず「お疲れ様でした」くらいしか言えなかったけど・・これからのデアデビの活動も応援しています。

そしてステージでは緊張していたようですが、ライブ終了後はホッとしたのか、レイナさんは笑顔でした。
辞めることが決まってから高いモチベーションを持ち続けて演奏するのはとても大変だったと思います。
これからの活動を楽しみにずっと応援しています。

終了後は居酒屋でKANAさん、HANAKOさん、ジャニ子さんとプチオフ会をしました。(太郎さんも緊急携帯電話で少しだけ参加
いろんな話ができて、楽しかったです。

           

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ今までクリックしてくださって、ありがとうございました。最後に良かったら押してください。
にほんブログ村


明日は★

2011-07-30 | The Daredevils

こんにちは*
またまたご無沙汰しています。

横浜の雨と雷は弱くなりましたが、新潟や福島の豪雨は心配です。
息子は昨日から栃木に部活の遠征に出かけましたが・・やっぱり連絡ナシです。


明日は新宿でお友達のジャニ子さんのお嬢さんで、ドラマーレイナさんのThe Daredevilsの最後のライブがあります。
デアデビでの演奏は最後ですが、きっとこれからの彼女の活動につながるカッコいい演奏を魅せてくれると思います。

私の大好きなデアデビのライブです。
明日もたくさん声援送って応援したいです。(時々ゼーゼーしてますが

是非迷っている方がいたら、見に来てください!!
出演は18時50分頃だそうです。よろしくお願いします。       

2011/7/31(日)

13 ROUND presents
「Thousand Palms Trailer Vol.2」@
新宿ACB

w/13ROUND/PONI-CAMP/THE ONE THOUGHT MOMENT/BROTHELS(岐阜)/and more...
OPEN/START 17:30/18:00ADV/DOOR \2000/\2300+1D

Tokio is burning!!

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへにほんブログ村


THE DAREDEVILS@吉祥寺ROCK JOINT GB♪

2011-06-12 | The Daredevils

こんにちは*毎日蒸し暑いですね。

さっき伊藤さんのラジオを聴いていたらAM2:30すぎに先週の新木場コーストのHCSSのWe don't Celebrate Sundays♪の音源が流れました。
ううう・・うれしい。やっぱり彼らは私にとっては最高のバンドです。
あ、モンローももちろん流れました♪

そして金曜日はジャニ子さんと吉祥寺Rock Joint GBにThe Daredevilsのライブを見に行ってきました。
久しぶりに来てみたら、いつも待ち合わせているJRの改札口がなくなっている!?
結局2階に移動して狭くなっていましたが焦りました。
・・・吉祥寺っていつ来ても若い人がいっぱいです。

ライブは少し遅めで9時にデアデビが登場しました。
写真がちょっとぼやけていますが・・ライブは熱かったです。


  

  ヒロシさん

  

  トモさん

  

   リュージさん

         

        レイナさん

レイナさんは体調が良くないと聞いていたので心配でしたが、演奏はとてもカッコ良かったです。
演奏がすすむにつれて前にすすんで、リュージさんの前でライブを堪能しました。
セットリストもいつもと少し違っていて新鮮でした。
ジャニ子さんのブログに新曲のバラードがUPされていますので、是非見てみてください♪
セクシーでカッコいいです

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ
にほんブログ村


THE DAREDEVILS@渋谷RUBY ROOM

2011-05-23 | The Daredevils

5月22日(日)はジャニ子さんとThe Daredevilsのライブを見に行ってきました。
場所は久々の渋谷で道玄坂にあるRUBY ROOMです。

DJタイムが長くて演奏するバンドは2バンドだけという構成でした。
音楽&映像はNickel Back・Reckless Love・Sixx:A.M・HCSS・AC/DC・・・などまさにツボな曲ばかり♪

でも・・そんな曲でのっているお客さんの前でもしかしたらライブしづらいかな?と心配でしたが・・今日も気合入っていました。

 

         

 
何と、長いストレートヘアを切って大変身したトモさん(顔小さい~

 
 ヒロシさん

 
 狭いスペースで叩きづらそうでした。レイナさん

 
 リュージさん

ステージが半円形(いや四分の一かな?)でとても狭かったので、熱演でマイクが何回か落ちてしまって大変そうでした。
DJタイムで好きな曲が流れて嬉しかったけど・・やっぱり生のライブのほうが何倍も楽しい!と実感。
初めて聴くお客さんも結構いたようですが、デアデビの曲でノッていたので嬉しかったです。

 

 

久々にピックもゲットしちゃいました~

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ
にほんブログ村


THE DAREDEVILS@高円寺MISSION'S

2011-05-03 | The Daredevils

こんにちは*
GWも後半に入りましたね。
2日はジャニ子さんとThe Daredevilsのライブを高円寺Mission'sに見に行ってきました~。

少し早めに出て渋谷で義母の母の日のプレゼントを探そうとブラブラしていたら、東急百貨店東横店の1階で「ザ・ローリングストーンズ オフィシャルTシャツコンセプトストア」が出店していました。
日本を代表するデザイナーやタレント(私が知っている方ではリリフランキーさんや藤井フミヤさんなど)がベロをモチーフにデザインした商品だそうです。
Tシャツやトレーナー、シャツ、レインコートや下着まで・・・なかなかおしゃれで欲しくなりました。
Tシャツは4,725円だったから少し高いですね。4日まで開催中です。


そして高円寺は駅前も商店街もいつもより人も少なく静かな雰囲気でした。
でも・・・ライブは熱かったです。

 

メンバーが登場する前からお客さんはヒートアップ。
最初から拳を上げて、ぶつかりまくってすごかったです。
男性だけでなく、女性もノリノリ。
私とジャニ子さんはギターのリュージさんの前で応援していました♪
押されてぶつかるとキャーキャー言っていました。(あ、私だけ
写真を見たら半分くらいピンボケでした。びびりだぁ。
 
 
 
  ヒロシさん

 
   トモさん

 
  リュージさん

 
 レイナさん

熱い声援に応えて、素晴らしいライブでした。
久々にリュージさんの目の前で演奏聴きました。
押されてもどかないんです。
ギターの音もプレイもじっくり見られて嬉しかったです。

最後のTokio is burning♪とHell bound♪の盛り上がりはすごかったです。
ジャニ子さんが動画をUPしているので、是非聴いてくださるとうれしいです。

 
           

終わったら汗びっしょりになりましたが、楽しかったです。
熱いライブは大好きです♪
    

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ
にほんブログ村


THE DAREDEVILS @ 吉祥寺ROCK JOINT GB ♪

2011-04-10 | The Daredevils

今日は暖かくてお花見日和ですね♪(あ、選挙行かないと

昨日は吉祥寺で楽しみにしていたThe Daredevilsのライブにジャニ子さんと行って来ました。
地震以来ちゃんとしたライブは初めてです。
気合入れていたのに・・吉祥寺駅でパスモにチャージしようとしたら、お財布を忘れたことに気が付き真っ青に。
一体何度忘れたら気をつけるんだろう!?ライブは?ごはんは?どうやって帰る?
ジャニ子さんにジョニー・ウィンターのチケットを渡すことになっていたのを思い出し、会うなり「今日お金ください!」と
お願いして何とかなりました。(いきなりすみませんでした

ジャニ子さんと食べたバーのようなカフェ、照明が暗めで落ち着いていてパスタも美味しかったです。
                ←さて、ジャニ子さんがくださったおみやげ、何だと思います?

そしていよいよライブハウスRock Joint GBへ!

お客さん多くて熱気がありました。。圧倒的に男性が多かったです。年齢層は意外と高めかな。
皆ライブを待っていたんじゃないかな・・と思いました。
そして念入りにセッティングして、いつものSEでデアデビが登場♪

 
 
 
いつも嬉しいんだけど・・会えて元気な姿を見られて嬉しかった。
すごく気合入っていました。
新曲も大好きだけど、やっぱり私はTouch  your deep♪からAddicted!!!♪にうつるところが堪りません。
ライブでいつも盛り上がるTokio is burning♪の動画がジャニ子さんのブログにUPされているので是非見てください。

 
 ヒロシさん
 
 トモさん
 
 リュージさん
 
 レイナさん

 
男性のお客さんが多かったけど、デアデビは若い女性たちも(私達のことじゃないですよ)最前で盛り上がっていました。
気持ちだけでなく演奏もメンバーも前へ前へ出ていました。
見ていて本当に楽しかったです。

電力不足や自粛ムードでこれからもライブをすることが大変になるかもしれないけど・・・いつも今できる力を出し切って演奏する彼らが大好きです。
できる限り足を運んで応援したいです。
お疲れ様でした!!

    ミルク、スウィート、コーヒーチョコクリームの入ったクッキーです。美味しくてスカイツリーも楽しめます

         
にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ
にほんブログ村


The Daredevils @ 高円寺MISSION'S

2011-02-27 | The Daredevils

こんにちは*
週末の春一番とともに花粉が・・つらいです。

昨日土曜日は高円寺MISSION'SにThe Daredevilsのライブを、ジャニ子さんと従姉妹のR子さんと3人で見に行ってきました。
デアデビのライブは今年初めてなので、とっても楽しみにしていました。

今回はオープニングアクト+3バンドだけの演奏でオープニング後の登場だったので、6時過ぎに行きましたがすでにお客さんがかなり入っていました。
そして19時半ごろThe Daredevils登場♪
いつもはわりと年齢層高めの高円寺ですが、今回は若者が多かったです。
最前に若い女性がズラッと並んで手を上げてヘドバンしている姿を見て、嬉しかったです。(華やかでした

そして私も久しぶりに演奏を聴いて興奮してノリノリ。
大好きな曲「addicted!!!♪」を聴いてギャーギャー言いながら飛んでいたら、その後ゼエゼエ。
次に演奏した新曲「ナイトバーン♪」はスローな曲ですが、ヒロシさんの色気が感じられてすごく好きです。
リュージさんの最初のギターもカッコいいです。
ジャニ子さんがブログでUPしていますので、是非チェックしてみてくださいね♪

そしてホントに我を忘れて叫んでいたので、あまり写真撮っていませんでした。すみません。
次回はちゃんと頑張りたいと思います。
久しぶりに見た彼らは・・やっぱりとってもカッコ良かったです。(笑顔もいいんです

 
  ヒロシさん

  
  レイナさん

 
  トモさん

 
  リュージさん

おそらく演奏時間は40分ちょっとあったと思います。
じっくりライブを楽しめました。
バンドの演奏も気合が入っていたと思います。
いつもながら最初からずっと突っ走るスタイルが好きです。
初めてライブを見た従姉妹のR子さんも楽しそうに手を上げてノッていたし、どんどん演奏に惹かれてお客さんが前に来て楽しんでいるのを感じました。

 

3月のライブの予定がHPに出ていました。
ライブが楽しいバンドです。
熱いロックを体験できますよ。
是非♪

      ★2011/3/12(土)
~PIG'S TAIL 7周年記念イベント~
「PIG'S TAIL 高円寺GEAR&MISSION'S祭 vol.7」
@ 高円寺MISSION'S

w/CREAM PANDA/雷一家/JACKED★UP/ROCKSTAR ROLLERS/NOT/Grass4pper/毒虎/SiNiD/さきちょクロマティズ

DJ:KENTA/3104
SHOP:PIG'S TAIL/ELECTRIC SHOCK.../Booster
FOOD:P-DASH
TATTOO BOOTH:STRANGE FROG TATTOO

OPEN/START 16:00/16:30
ADV/DOOR \1800/1800+1D

★2011/3/19(土)
TRASH BOX presents
「ROCKS ON THE BEACH vol.17」
@渋谷屋根裏

w/TRASH BOX/THERMOSTAD/RED BACTERIA VACUUM/APES(from 宇都宮)

OPEN/START 18:00/18:30
ADV/DOOR \2000/2500+1D

 にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ
にほんブログ村


The DAREDEVILS@吉祥寺ROCK JOINT GB♪

2010-12-24 | The Daredevils

今日は家族と主人の両親とクリスマスの晩御飯を作って食べました。
中に詰め物をした鳥の丸焼きが定番の料理です。
今年も家族揃って食事ができることは感謝ですが、もっとロマンチックなクリスマスしたいなぁ・・・*

  
昨日はジャニ子さんと吉祥寺ROCK JOINT GBThe Daredevilsのライブを見に行きました。
祝日の前日のせいか、駅前はすごい人でした。
9月にもライブを見に来ましたが、学生や若者が多い、おしゃれな街ですねー。

この日はTHE CLASHのJOE STRUMMER を偲び、各バンドがトリビュートするイベントでした。
デアデビは最初に「Complete Control♪」を演奏して始まりました。
音はロックだけど、軽快で突っ走る感じがオープニングにぴったりでした。
リュージさんのギターもカッコ良かったです。
ジャニ子さんのブログにCLASHの2曲が動画で紹介されていますので、是非見てください

 
 歌っているところもカッコいいトモさん

 
 リュージさん 何度も前に出て来てくれてうれしかったです。

 
  今日もタイトな演奏だったレイナさん

そして2曲目からデアデビの曲を演奏して、最後に「Death or Glory♪」を。
原曲よりスローなテンポでバラードのようにアレンジして演奏してくれましたが、ヒロシさんの歌がとても心にしみました。
演奏前に、MCでヒロシさんがJOE STRUMMERが大好きな想いを話していた気持ちが歌から伝わってきて、とっても良かったです。
ジャニ子さんと二人でちょっとウルウル。

 
 Death or Glory♪を熱唱するヒロシさん

  
 気合入っていて、カッコ良かったです

  

デアデビのトリビュートした演奏を聴いたのは初めてでしたが、バンドを愛する気持ちが演奏から伝わってきて楽しかったです。

そしてもう1つ嬉しかったことがあります。
リュージさんのお母さんから「クリスマスプレゼント」とDVDをいただきました。
帰って見たらデアデビの11月の高円寺MISSION'Sツアー最終のライブ映像でした。
メンバーも楽しそうに演奏しているし、聴いているお客さんも本当に嬉しそうでした。
端っこでピョンピョン飛んでノリノリだったり、ギャーとかオーッとか声あげている私も発見。
恥ずかしいけど、ライブに参加している幸せな瞬間なので、とても嬉しかったです。
(大切にします。ありがとうございました!

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ
にほんブログ村


THE DAREDEVILS @ 高円寺MISSION’S♪

2010-11-22 | The Daredevils

すっかりご無沙汰しています。
息子のことやいろいろ気にかかることもあって、なかなか書けなくて・・・。

ナント3月のIron Maidenの来日公演のスペシャルゲストがBullet For My ValentineとRise To Remainが決定しました。
びっくり!
(あ、Rise To・・はブルースの息子がいるバンドだそうです。)

でも21日(日)はThe Daredevilsのツアーファイナルライブが高円寺MISSION’Sであったので、とっても楽しい夜になりました。
もちろん、今回は退院して元気になったジャニ子さんと一緒です♪
まずyonchome cafeでライブ前のお喋りタイム。
当然?ライブよりこの時間が長かったりします。
(なんと18日から食事メニューが全部値下がりして、ファミレス価格になってゆっくりできてお勧めです。)

   
今回からバックにはフラッグが飾ってありました。実物の方がもっとカッコ良いです。(見に来てねっ!)

そしてラストにデアデビが登場しました♪
お客さんもたくさん集まって、最初から盛り上がりました。
私も一緒に歌って手を上げていたので、あまり今回は写真は撮れませんでしたが、嬉しくて満足です。
 
 
 ヒロシさん♪ファイナルを迎えて笑顔も多かったような・・ステキでした。

 
 トモさん♪近くで聴いてベースの演奏いつも以上に堪能しました。音が良かったです。

 
 リュージさん♪新しいジャケットとっても似合ってましたよ~

 
 レイナさん♪最後までタイトな演奏、とっても良かったです。

    

今回のライブはピリピリした緊張感よりも、少し肩の力が抜けた演奏だったと思います。
メンバーの方たちがとても楽しそうに演奏していたように感じました。
メンバー同士の絡みも何度か見られて、カッコよくてドキドキしました。

終了が遅くなり、電車の都合で終了後声をかけられなかったのが残念でした。

メンバーの皆さん、お疲れ様でした!

12月もライブ予定が入ってます。よろしくお願いします

★2010/12/11(土)
@ 新宿ANTI KNOCK
DON'T TURN AWAY PRESENTS
DTA 結成5周年記念イベント
「RADIO OUTDATED NIGHT」

★2010/12/22(水)
@ 吉祥寺ROCK JOINT GB
JOE STRUMER 追悼イベント

★2010/12/29(水)
@ 代々木Ther The ZOO
DJ.z PRESENTS

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ
にほんブログ村