Momosukeのさすらい日記♪

2005年からハードロックにはまっている主婦です★

メリークリスマス★&良いお年を・・・

2013-12-25 | 私のこと

 

                         

こんにちは*
半年ぶりにブログ更新です。
例年ほどではありませんが、ライブも何回か行きました。

8月8日  AEROSMITH&B'z@千葉マリンスタジアム
       ジャニ子さんと行きました。
       大好きなエアロを見られて楽しかったけど、暑かった~。
       B'z見直しました。すごいです。

8月14日 AEROSMITH@大阪中央体育館
       丁度実家に帰省していたので、参加できました。
       会場が狭いので、近くでスティーヴン&ジョーを堪能できました。

10月24日KISS@東京武道館
       ジャニ子さんと行きました。
       初KISSのセット、演奏、パフォーマンス・・すべて楽しかったです。
       同じパターンかもしれないけど、30年以上やり続けて楽しませる彼らは素晴らしいと思います。

     

11月22日PRETTY MAIDS@渋谷O-EAST
       こちらにコメントくださるMIYUKIさんと行きました。
       「来年も来るから」とライブで約束して本当に来てくれた唯一のバンドです。
       今年一番ノリノリのライブでした♪
       ロニー大好きです。

11月23日CLASSIC ROCK JAM2013@赤坂BRITZ
       MIYUKIさんと行きました。
       日本のアーティストがブリティッシュロックナンバーを歌うイベントです。
       生でデーモンや寺田恵子、小野正利、冠さん・・・など初めて見ました。
       プロの方は魅せますね。見応えありました。
       ライブ後に食べたサカスのスペイン料理、今年一番のリッチな外食でした。(どんだけ貧乏!?

来年は1月にY&T・WINGER・FIREHOUSEの出るイベント、4月はJOHNNY WINTER、そして2月はSTONESに行く予定です。
ROLLING STONES嬉しくて嬉しくて・・・チケット代高いけど、とても楽しみです。



そして前回息子のことを書きました。
暖かいコメントやメッセージ、ありがとうございました。
私も家にいることが多くなった時期に、声をかけてご飯を食べながら話を聞いてくださった方達にも感謝しています。

息子は家にいて殆ど外に出ない日がしばらく続きましたが、9月から本人が「もう一度塾に通って大学を目指したい」と言い出したので、現在は塾に通っています。
教室の前まで行って「雰囲気が気持ち悪くて入れない」と言って模試を受けずに帰ってきたり、うまくいかないことがあると「やっぱり生きていてもだめだ。もう死にたい。」と
言いながら、寝込んで勉強が全くできない期間もあります。

もう残り少ないので、必死に勉強していますがもし受験がうまくいかなかったら、また家に籠ってしまう!?
・・・という心配も親としては正直あります。
ただ約3か月間家にいて何もすることがなく(気力がなく)、鏡を見て「顔がおかしい」と泣いたり、何度も手を洗ったり、いつも最悪の事態ばかり考えて不安で過ごすのは本人にとっても辛い体験だったようなので、結果がどうであれ最後まで続けたことに自信を持って前に進んでほしいと思っています。
私も今まで余計な心配をして口出しし過ぎた・・・と深く反省しています。

彼のハイテンションな状態から、上手くいかなくなって疲れてくると何もできなくなる状態は治療が必要なのか、薬をのむべきなのか・・・わかりません。
本人も薬を拒否しているので、もうクリニックにも行っていません。
今後のことはわかりませんが、飲ませない以上私は病気じゃないと思って接しています。

クリスマスは例年通り主人の両親とチキンとケーキを食べました。
(昨日も残りのチキン食べていました
皆で笑ってご飯を食べられることがこんなに有難いことだと思いませんでした。
お正月も穏やかに迎えられると良いなぁ・・・。

すみません、長くなってしまいました。
今年はほとんど更新できませんでしたが、見に来てくださってありがとうございました!!

皆様も楽しいクリスマス、そして新年をお迎えください。

johnny winter - please come home for christmas






卒業そして・・・

2013-03-07 | 私のこと

こんにちは*
昨日から横浜はとても暖かいです。
週末は20℃くらいになるとか。
花粉症で目がかゆいです。

息子は結局浪人することになりました。
年が明けてから時間が過ぎるのがとても長く感じました。
御守をくださったり、皆さんから暖かい言葉をかけてたくさん励ましていただいて・・感謝の気持ちでいっぱいです。

そして卒業式が1日にありました。
自分の時は淡々としていたと思いますが、子どものこととなると今までの6年間のいろんな想いが溢れだして・・やっとここまでたどり着いた!と感激しながらもホッとしました。
「6年間ありがとうございました。」と言われると今までつらかったことも全部忘れられる・・・と思いました。(例えiphone壊されても
クラスでも卓球部でも浪人するのは息子1人だけだったのは「えっ!?」と思いましたが、本人が決めたことなので、1年間見守りたいです。

         
お友達であり、ビーズデザイン・製作者のSさんに作ってもらったコットンパールは軽いのに(13g!)とても華やかで素敵で、卒業式と謝恩会にぴったりでした。

お雛祭りは私のお雛様を飾って、義母が作ってくれたちらしずしとはまぐりのお吸い物(5個しかなかったので、私は1個入り)でお祝いしました。

       
お雛様は長年出し入れするうちに足りない道具も・・・・
ちらしずしは一見豪華ですが、どうやってもうまく取り分けられないので結局お刺身を全部どけてご飯をお皿に取ってからのせました~。

明日から去年の春と同じ区役所の戸籍課にパートに行きます。
去年一緒に働いたパートさんに会えるのも楽しみです。(ランチ、飲み会では時々会っていますが)

そして明日は今年初の外国人アーティストのライブです。
仕事が終わったらダッシュしてジャニ子さんとMIYUKIさんとBullet For My Valentineのライブに行ってきます♪

3月は幼稚園の時に息子と友達だった、男の子のライブも見に行きます。
高1のころは津軽三味線を弾く友達とバンドを組んでラップを歌ってコンテストに出ていましたが、今は別のバンドでボーカルで横浜や渋谷でライブをしているそう。
10代のバンドのライブにまだ行ったことないので、とても楽しみです。
そのコンテストで友達になったバンドが一足早くインディーズデビューしてツアーしているんですが、教えてもらって聴いたら昔の学生時代を思い出して何かキュンとしました。
ストレートな気持ちが伝わってくるような・・・ロックしています。
新潟で活動している3ピースバンドです。ライブが楽しそうです。

My Hair is Bad - 最近のこと Music Video


ご無沙汰しています!

2013-01-22 | 私のこと

こんにちは*
今日は雪が降らなくて良かったです。
朝から人間ドックの検診で横浜みなとみらいに行っていました。
お昼で終わると病院から1,000円の食事券をもらったので、久々に(多分5年ぶりくらい)Hardrock Cafeでランチしました。
ジャニスやプレスリー、デュランデュランなど流れていました。
ユーリーズミックス(一瞬アルファベットのスペルが読めませんでした。)も懐かしかったです。
   
いつも感じますが平日のランドマークタワーやクイーンズイーストはガラガラです。
息子が家にいるのですぐに電車に乗ったんですが、検診でバリウム飲んだ後下剤をすぐ飲まされてそれが効きすぎて・・つらかったです。
日頃全く飲まないので、びっくりしました~。(ヘンな話をすみません

そして仕事も11日で契約終了して時間があるはずなのに、ずっとブログはご無沙汰していました。
気が付けばもう1月もあと少し。

だいぶ経ってしまいましたが・・・12日はブログのお友達太郎さんと渋谷でお会いしてプチ新年会をしました。
楽器屋さんを少し回ってから星乃珈琲店でスフレパンケーキを一緒に付き合って食べてくれました。
   
フワフワで美味しかったです。
近況と音楽の話も。またいろいろ教えてもらって楽しかったです。
(あ、太郎さんのことは食べていません。念のため

17日はジャニ子さんとコメントを時々下さるMIYUKIさんと3人で渋谷のB.Y.Gで会ってお喋りしました。(名付けてかしまし会
ちょっと暗めの照明で大人のロック喫茶ですが、3人のマシンガントーク炸裂!?私たちの両端には誰も座りませんでした~
ライブの時に少しお会いしただけでゆっくり3人でお話するのは初めてだったので、今まで行ったライブ・好きなバンド・子育てのこと・・・・でも3時間では足りなかったかも。
暖かくなったらまた続きを是非♪

そしてボサボサで気になっていた美容院にも行きました。
座って渡された雑誌を見て「これだ!!!と。
読むとテンション上がります。おすすめです。

        

今年は伊勢神宮は20年に一度の式年遷宮(新しい神殿のお引越し)の年だそう。
困った時の・・・ではありませんが、ずっとお詣りに行きたいと思っていたので、今年前半に絶対行く!!(つもり)

そして腐れ縁の付き合いはきっぱりけじめをつけます。
何とも思われていないのに、執着するのはやめようと思います。
最近夫とも縁をきってしまいたいと思うことが何回かありました。(小さい字でごめんなさい)
でも・・簡単に切るわけにはいかないので、過去にもっと家族で仲良かった時があったはず・・・その時の自分を思い出して努力してみようと思います。
(まずだらしないので、整理整頓からですが。

ダラダラと取り留めもなくすみません。
今年は数は減るかもしれませんが・・・もちろん大好きなライブに行くつもりです♪
今年もよろしくお願いします。


それでは良いお年を・・・・

2012-12-30 | 私のこと

           

こんにちは*夕方から横浜は雨足が強くなってきました。

クリスマスも終わって今年もあとわずかになりましたね。

勉強しない受験生を抱えている我が家にとって何とも盛り上がらないクリスマスでしたが、義母とチキンの丸焼きを作って皆でお祝いしました。
中に詰め物(豚挽き肉、パン粉、セロリ、ベーコン、玉ねぎなど)を作って入れるので、鶏の首とお尻をタコ糸で縫って詰めるんですが、私が両足を持って穴を閉じて義母が針で皮を縫います。
こたつの上に載せて世間話をしながら作業していると、何となく間抜けで笑えます。

あ、サンタさんはテレビをプレゼントしてくれませんでした。
春まで買ってもらえない感じです。(箱根駅伝が見たい・・・

以前からFacebookに登録していましたが、最近友達登録してくれる方達がいてちょっと賑やかになりました。(記事は全く書いていませんが
そして友達検索で昔の彼の名前を検索してみたら・・・珍しい名前だったので、ヒットしました。
それも写真つき。
思い切ってメッセージ送ってみたら、クリスマスに返事が来ました。
何と27年ぶりの交信でした。
最後は喧嘩して終わった記憶があるので、何だかホッとしました。
27年間全く連絡を取らなかった位だから、お互いに必要としているわけではないけど、良い思い出になりました。
(お互いに写真の姿の劣化は結構・・・ある

そしてイタリアに引っ越して行った英会話教室の先生とも連絡が取れ、FBでメッセージを送っています。
彼が"My life has been growing a lot of since I left Japan .”と書いていたのでイタリアでもポジティブみたい。
便利な世の中だなぁ・・・と思いながら、私自身は全然使いこなせていないので情けないです。
「skypeで話そうよ~」と言われても使ったことないし、英語で会話通じるのか少し心配でまだ実行していません。

 

今年を振り返ってみると、後半はしんどいことが多くて気分は沈んでいましたが、ライブや飲み会に誘っていただき気分転換することができました。
社交的な性格ではないのでたくさん友達がいるわけではないけど、気の合った友人と美味しいランチも楽しかったです。

1月中旬で今の仕事(外資系保険会社)の契約を切られることになりました。
急だったので結構ショックですが、落ち着いたらまた探そうと思います。
半蔵門駅までの定期が切れる前にたくさん東京をフラフラしようと思います。(セコイ!!
良かったら昼間遊んでください。


今年1年お世話になりました。
お会いできた皆様、ブログを読みに来てくださっている皆様に感謝します。
ありがとうございました♪
良いお年をお迎えください。


ご無沙汰しています!(汗)

2012-10-21 | 私のこと

こんにちは*
今日横浜は日中は半そででも十分なくらい暖かかったです。
大変ご無沙汰しています。
久しぶりに主人と奥多摩の温泉に行ってきました。

     
                                           少しだけ葉っぱが色づいていました。
あきる野市にある「秋川渓谷 瀬音の湯」です。
車で来るだけでなく、ハイキングの途中に寄るお客さんもいました。
外のお風呂から渓流が見られて自然がいっぱいです。
宿泊施設もあるようです。
これからの紅葉の季節も良さそうです。

    
帰りは寿庵でおそばを食べました。

 
そして土曜日27日に開催のラウドパークもいよいよタイムスケジュールグッズがUPされて、テンションが上がります。

また19日にOZZFEST JAPAN 2013の開催発表が!
アメリカでは2010年開催されて以降行われていないようですし、私自身年に2回も高いフェスに参加できるかどうかわかりませんが・・・2日間に渡って行われるメタルフェスのニュースを聞いてワクワクしました。
どんなバンドが来日するのか発表が楽しみです。

そう言えば9月末から折りたたみ式携帯(って言う?)をiphoneに変えました。
アドレスを移行して登録していたお友達に変更メールを送ったのですが・・・間違えて電話してしまったり(3名ほど)、メールに名前を入れるのを忘れて「アンタ誰よ!?」メールを送ったり(かなり多数でした)
今でもメール作成の途中で間違えて押してしまい、時々途中で送信されてしまいます。
(ご迷惑かけていたらすみません!

まだわからないことだらけですが、ネットを見るのは早くて快適です。
料金もdocomoの時より少し安くなりました。
ケースがたくさん売っていて選べるのも楽しみです♪


スカイツリーライトアップ★&おしゃべり♪

2012-07-22 | 私のこと

こんにちは*
猛暑がうそのような週末の天気でしたね。
明日からまた暑くなるみたいなので、体が反応できるかな。

今週と来週はライブの予定はありませんが、友達と会う予定が何件か入っています。(いつもまめに連絡しないのに、有難いです
金曜の夜はパトさんと会いました。
彼女とは妊婦の母親学級で知り合ったので、会うとまず同じ受験生を持つ母親の話題が!!
とても久しぶりに会ったので、子どもの話で3時間以上過ぎてしまいました。
おしゃれな彼女自身の近況を聞く時間がなかった・・・
次回はファッションやコスメの話も聞きたいです。(パトさん、よろしく~


そして土曜日はジャニ子さんと待ち合わせして私のお誕生日をお祝いしてもらい、前回見ることができなかったスカイツリーのライトアップを案内してもらいました。
偶然ジャニ子さんはワンピース、私はフレアスカート。二人揃って足出すのはとってもレアです。(すみません、スルーで

ご飯を食べて19時過ぎにツリーが近くで見られる場所に行ってみると、点灯の瞬間を見ようとたくさんの人がいました。
1日交替で紫&ブルーバージョンになるそうです。

           
                                一瞬で変わりました~

紫は白とのコントラストで上品な雰囲気だと思います。

それから高速エレベーターで東京ソラマチの30階まで上がって、スカイツリー見学。
周りのビルの夜景が広がってますますロマンチックでした。
高そうなレストランがたくさん入っていました。
意外でしたが昨日スカイツリーの展望デッキは人が並んでいなくて「当日券の待ち時間0~30分以内の案内」でした。
(私ばかりこの景色を楽しんでいるので、いつかツリーに上がるときは家族を誘おう。)

その後浅草に移動してアサヒビールのカフェへ行きましたが、途中橋の上からのスカイツリーがまた綺麗で・・・。

    
たくさん船も出ていて、いつまで見ていても飽きなかったです。
そしてカフェへ行くとほとんどお客さんがいなくて、スカイツリー独占状態でした。

         ←22階アサヒスカイルームではこんな夜景でした

夜景を見ながらコーヒー(ジャニ子さんはもちろん黒生よん)美味しかったです。

こんな時恋人同士なら言葉はいらないのかな。
私は景色が変わるたび「おおーっ!」「きゃあ*素敵です。」「すごい~」の連発。
そしてもちろん30階でも22階でも音楽のこと、ブログのこと、男性のこと・・いろいろ話して楽しい時間になりました。
スタジオからもスカイツリーが見られるのに、一緒に上がってステキな場所を案内してくださったジャニ子さんに感謝です。

  
ジャニ子さんからいただいたBodyShop(バック付)のバスセットボディローション&ジェルの香りがスパイス系(かな?)で素敵です。



そして今日は結婚式の仲人をしてくださった(どんだけ昔)奥様の油絵の遺作展が千葉駅の画廊であったので、主人と行ってきました。
帰りにブログの皆さん絶賛の稲毛のカレーレストラン「Shiba(シバ)」に行きました。
近所のインドカレーとも家のカレーとも全く違い、スパイスが複雑に混ざってあっさりしているのにあとに残る不思議なカレーです。
ナンよりサフランライスが合います。
「ラムスパイスカレー」味見させてもらいましたが、私には超辛かったです。
主人もしばらく「胃が痛い」と言ってました。(ハハハ・・・)
皆さんが遠くから通うのもわかる気がしました。

      
   サービスターリ1,200円です。(ドリンク付き)カレーが2種類選べて、すべてのカレーとスープを混ぜて食べます。(すごい色になります)美味しかったです


感謝♪

2012-07-11 | 私のこと

こんにちは*
連日暑い日が続きますね。
明日からまた雨が降るみたいなので、洗濯日和かな。

昨日10日は私の誕生日でした。
お祝いのメッセージをたくさん送ってくださり、ありがとうございました。
いくつになってもお祝いしていただけるのはとっても嬉しいです。

40代も残り1年を切りました。
行動も言動もブログも全然変わっていないのが恥ずかしいですっ。

エアロのオフ会で知り合った大ファンのsanaeさんがメッセージと昨日公開されたエアロの新曲の映像を送ってくれました。
(アメリカのファンクラブから届いたお知らせより早い情報はさすがです!ありがとうございます)
新しいアルバムは11月に延期になったので残念に思っていましたが、彼らの映像にテンションあがりました。

やっぱりカッコいい!!
大好きです。

Aerosmith - Legendary Child



6月15日から新しい仕事が始まりました。
派遣で紹介された外資系保険会社です。
20代30代ばかりの職場に「なぜ私を紹介したのか!?(よほど人がいなかったのか)」何となく空気が違う気がしますが、働けることに有難いと思いしばらく頑張ってみようと思います。
(あ、事務作業で外交でないのでお会いしても勧誘は絶対にないのでご安心を)


スカイツリー周辺散策♪

2012-05-20 | 私のこと

こんにちは*
週末は良いお天気ですね。
プーなので、飲み会やランチに誘われて平日もお出かけが多いです。
(そろそろ仕事探さないと!

昨日土曜日はジャニ子さんと今月末のライブJounny Winterのチケットを渡しがてら、スカイツリー周辺を案内してもらいました。
スカイツリー駅から押上駅方面に歩きました。
初めて目の前で見たスカイツリーは・・・当たり前だけど大きかったです。
首が痛くなるくらい。
開業前でしたが、天気も良かったし隣接するビル東京ソラマチが一部営業していたので、お客さんがいっぱいでした。
やはり一度はタワーに上ってみたいです。

道路もきれいに舗装され、横を流れる川も川沿いを歩けるように整備されているので、のんびりできそうです。
(開業したらしばらくは混雑するだろうけど。)
「ここから撮るときれいにツリーが入るよ」と教えていただいた橋の上からパチリ。

         

久しぶりにジャニ子さんとお会いしたので、積もる話をたくさんして(自分のことは棚に上げて男性の話です。最近「二股」という言葉を聞くとムカムカします)ご飯後にライトアップを
期待して再度行ってみましたが、残念ながら昨日はありませんでした。
でも昼間と変わり人もまばらで気持ち良い風が吹いていたので、川沿いのオープンカフェで乾杯してくつろぎました。(私はコーヒーです)

そしてジャニ子さんからいただいたスカイツリー限定「東京ばな奈ツリー・チョコバナナ味」がとってもかわいいので、ご紹介。
外は豹柄で(水ぼうそうじゃないですよ)中はとろりチョコカスタードが入っていて、美味しかったです。
ジャニ子さん、ありがとうございました!
  

話は変わりますが、金曜日Rock Cityを見たら新しいSlashのアルバム「Apocalyptic love」が良さそう。
遅いけどCD注文しました。
ボーカルのMyles Kennedyも声がセクシーで前回のCD以上にカッコ良さそうです。
Slashのインタビューを聞いていたら、メロディーも彼が参加して共同作業だったとか。
この曲のギターも好きです。早く聴きたいです。

Slash - You're a Lie ft. Myles Kennedy, The Conspirators


GW終了♪

2012-05-06 | 私のこと

こんにちは*
昨晩テレビで映画「阪急電車」を見ていたら、実家に帰りたくなりました。
豪華な出演陣にもびっくりでした。
最寄駅が沿線にあるので見慣れた風景ばかりですが、映像で見ると新鮮ですね。
でも通学通勤と10年近く乗っていたけど、全然素敵な出会いはなかったなぁ・・・。

今年は天候は荒れ模様でしたが、我が家はいつになく静かなGWでした。ライブの予定もなかったし。
28日はAC/DCのイベントでお会いしたことのある、アンガスさん(たくさんアンガスさんがいるかも)に関内の夜を案内してもらいました。
あまり話したこともないし、だいぶ年下なのに大胆にも私からお願いしました。快く引き受けてくださって感謝です。
おばちゃんだけでは申し訳ないので、30代前半の若い女性(前の職場の同僚)も誘って行きました。

案内してもらったイタリア料理も美味しかったし、ロックバーがとっても良い雰囲気でした。
バー「ターンテーブル」はレコードで曲をかけています。
じゃあ音がどう違うのか・・・と言われるとすみません*よくわかりませんが、数百枚のレコードの存在感がすごいです。
まだ早い時間だったので誰もいませんでしたが、すでにAC/DCの曲が。
そして常連のアンガスさんが来たので、当然帰るまでずっとAC/DCでした。
マスターも相当お好きなようでした。
でも普段はいろんなジャンルの音楽がかかっているようです。
入口は狭いですが、奥が結構広くて照明も暗いので落ち着きます。
値段も良心的だし(払ってないけど)マスターも良い方でした。
一人でフラッと行っても落ち着きそうです。

あとの休日は主人と南町田のアウトレットに行ったり、ウォーキングで鶴見川沿いを歩いたり。
以前も書きましたが、食事とジム&プールでダイエット中(多分-13~4kgくらい)の主人は超ポジティブになりました。
アウトレットでも「ちょっと品ぞろえが若い」お店にもずんずん入っていくし、休みはすぐに温泉だったのに今はウォーキングです。
50歳目前でも変われるんですねー。(まだ「すごいメタボ体型」から「メタボ」になったくらいの変化ですが
かなりの時間一緒に過ごしましたが、大きな喧嘩もなく久々に仲良しだったような気がします。

 
 武蔵新城駅近くのベトナム料理屋さん とっても美味しかったです  揚げ春巻きと牛肉のフォー(香菜いっぱいでした)

明日で区役所のパートが終わるので、またプー太郎です。
頑張って仕事探したいと思います。

そして今月はJohnny Winterのライブがあります。
まだチケットが届いていませんが、楽しみです。
去年来日した映像がYou tubeにUPされていました。
ジャニ子さんと最前にいたので、何回か映っていました。(本人しかわからないくらい小さいですが

Johnny Winter - Live in Japan 2011