こんにちは*
半年ぶりにブログ更新です。
例年ほどではありませんが、ライブも何回か行きました。
8月8日 AEROSMITH&B'z@千葉マリンスタジアム
ジャニ子さんと行きました。
大好きなエアロを見られて楽しかったけど、暑かった~。
B'z見直しました。すごいです。
8月14日 AEROSMITH@大阪中央体育館
丁度実家に帰省していたので、参加できました。
会場が狭いので、近くでスティーヴン&ジョーを堪能できました。
10月24日KISS@東京武道館
ジャニ子さんと行きました。
初KISSのセット、演奏、パフォーマンス・・すべて楽しかったです。
同じパターンかもしれないけど、30年以上やり続けて楽しませる彼らは素晴らしいと思います。
11月22日PRETTY MAIDS@渋谷O-EAST
こちらにコメントくださるMIYUKIさんと行きました。
「来年も来るから」とライブで約束して本当に来てくれた唯一のバンドです。
今年一番ノリノリのライブでした♪
ロニー大好きです。
11月23日CLASSIC ROCK JAM2013@赤坂BRITZ
MIYUKIさんと行きました。
日本のアーティストがブリティッシュロックナンバーを歌うイベントです。
生でデーモンや寺田恵子、小野正利、冠さん・・・など初めて見ました。
プロの方は魅せますね。見応えありました。
ライブ後に食べたサカスのスペイン料理、今年一番のリッチな外食でした。(どんだけ貧乏!?
)
来年は1月にY&T・WINGER・FIREHOUSEの出るイベント、4月はJOHNNY WINTER、そして2月はSTONESに行く予定です。
ROLLING STONES嬉しくて嬉しくて・・・チケット代高いけど、とても楽しみです。
そして前回息子のことを書きました。
暖かいコメントやメッセージ、ありがとうございました。
私も家にいることが多くなった時期に、声をかけてご飯を食べながら話を聞いてくださった方達にも感謝しています。
息子は家にいて殆ど外に出ない日がしばらく続きましたが、9月から本人が「もう一度塾に通って大学を目指したい」と言い出したので、現在は塾に通っています。
教室の前まで行って「雰囲気が気持ち悪くて入れない」と言って模試を受けずに帰ってきたり、うまくいかないことがあると「やっぱり生きていてもだめだ。もう死にたい。」と
言いながら、寝込んで勉強が全くできない期間もあります。
もう残り少ないので、必死に勉強していますがもし受験がうまくいかなかったら、また家に籠ってしまう!?
・・・という心配も親としては正直あります。
ただ約3か月間家にいて何もすることがなく(気力がなく)、鏡を見て「顔がおかしい」と泣いたり、何度も手を洗ったり、いつも最悪の事態ばかり考えて不安で過ごすのは本人にとっても辛い体験だったようなので、結果がどうであれ最後まで続けたことに自信を持って前に進んでほしいと思っています。
私も今まで余計な心配をして口出しし過ぎた・・・と深く反省しています。
彼のハイテンションな状態から、上手くいかなくなって疲れてくると何もできなくなる状態は治療が必要なのか、薬をのむべきなのか・・・わかりません。
本人も薬を拒否しているので、もうクリニックにも行っていません。
今後のことはわかりませんが、飲ませない以上私は病気じゃないと思って接しています。
クリスマスは例年通り主人の両親とチキンとケーキを食べました。
(昨日も残りのチキン食べていました)
皆で笑ってご飯を食べられることがこんなに有難いことだと思いませんでした。
お正月も穏やかに迎えられると良いなぁ・・・。
すみません、長くなってしまいました。
今年はほとんど更新できませんでしたが、見に来てくださってありがとうございました!!
皆様も楽しいクリスマス、そして新年をお迎えください。
johnny winter - please come home for christmas