ご無沙汰しています。
暑いですねェ・・・。皆様お元気でしょうか!?
私は8月3日から家族で実家の宝塚市に帰省していました。
そして2泊3日で両親と一緒に岡山の蒜山高原に出かけました。
高地なので、4~5度は都市部より涼しいと思います。
観光するところはそんなにないのですが、山や牧場の緑と白樺林がとても
きれいでのんびりできます。
乳製品の他にも高原野菜や水がおいしいので、おそばも美味しかったです。
ジャージー牛ってかわいいです♪
今回は蒜山に行く前に、初めて鳥取の境港に寄りました。
お魚が美味しいらしいし(いつも食べ物が先です!)、水木しげるさんのふるさとで
記念館があるらしい・・と聞いていたので。
子どもに撮って貰ったら・・中身が
見えない!
土曜日だったのですが、街は静かでひっそりしていました。
活気があるように見えなかったのですが、水木しげるロードだけはすごい人でした。
妖怪の像が道に並んで、ずっと鬼太郎グッズのお店が並んでいました。
鬼太郎饅頭も見かけました。
水木しげる記念館は妖怪の世界です。
入館料がちょっと高いかなぁ~と思いましたが、子どもの頃テレビで鬼太郎を
見ていたので、また子どもが妖怪図鑑を持っていて一緒に読んだので
親子で楽しめました。
目玉おやじや鬼太郎、ねずみ男の実物大パネルがあって、
「えっ、お父さんて9.9センチだったの!?」
「鬼太郎も思ったより小さいねェ・・・。」と話したら主人に
「本当にいないのに、そんなことで感心するなよ~」と言われましたが。
ねずみ男や鬼太郎と身長がピッタリだと認定証がもらえるみたです。
通りを1本はずれると、シ~ンとしていて妖怪がいそうなんです。
鬼太郎は町おこしにとっても貢献していると思いました。
また、帰りに境港魚センターに寄って主人の両親にお魚を送ったのですが、
マグロ、牡蠣、えびなど・・どれも安くておいしそうでした。
境港は夏だけマグロが捕れるんだそうです。
そのマグロが秋には大間に行って水揚げされるとか。
鳥取は初めてだったのですが、また是非行ってみたいです。
実家では1年半ぶりに弟と会いました。(Pくんと同じ歳*)
約1年前に離婚して、大阪に一人で住んでいます。
いろんな話をしましたが、実家に帰ると学生時代のことやこれからのこと
などいろいろ考えます。
両親の「あなたは離婚しないでね。」という思いも感じます。
家族と一緒に過ごす時間が増えると、ますますエッチなテンションは下がります。
お盆でもご先祖様や故人を偲ぶことなく、相変わらず自分のことばかり考えている
momosukeです。
新大阪駅で子どもが買ったおみやげです。
タカ&トシのばんそうこうだそう。
最新の画像[もっと見る]
-
メリークリスマス★&良いお年を・・・ 11年前
-
いつもありがとうございます♪ 12年前
-
いつもありがとうございます♪ 12年前
-
いつもありがとうございます♪ 12年前
-
いつもありがとうございます♪ 12年前
-
卒業そして・・・ 12年前
-
卒業そして・・・ 12年前
-
卒業そして・・・ 12年前
-
AC/DCイベント&Bon Youngライブ@Rock Bottom 12年前
-
AC/DCイベント&Bon Youngライブ@Rock Bottom 12年前
さすが生殖能力に飛び抜けた人です(爆)
よりによって1番暑い時にこちらへ
戻ってきちゃったんですね
鳥取ってまだ行った事がないので
ぜひ一度 I WANT TO GO です
(欧米か
この暑さでもギャグのセンス、冴えてますね~。
さすがです。
そうそう、あまりの暑さに今年は甲子園に高校野球を見に行くのはやめましたー。
そうかーHのテンション下がるのは私だけではないんですね*
言われて見て気が付きました。(暑いしねー
私も温泉や鳥取砂丘見て、蟹でも食べてみたいです。
スタジオは超暇です。
今週いっぱい主人が休みでうざったいですー。
明日、娘の友達の美容師の男の子に白髪染めカラーのモデル頼まれて(笑)下北まで行ってきます。
また、遊びにきてくださいね~♪
岡山は私の両親の実家があるので、子供の頃はよく遊びに行きました。
次は倉敷へ行ってみてくださいね!
今週一杯は私も夏休みなのですが、子供が
手足口病になってしまって、前半は大変でした。
まだまだ暑い日が続きますが、体調には気をつけてくださいね。
それにしてもタカアンドトシの絆創膏かわいいですね~
帰ってきて連日の暑さに、体が溶けそうです。
でもご主人がいらっしゃると大変ですね。
私は主人が出勤しているので、昼間はダラーッとしています。
今日は美容室でカラーをして、イメチェンですね!
ますますお会いしたくなりました~。
9月になったら、お邪魔させてください!
いつも来てくださって、ありがとうございます!
子どもも部活動が忙しいし、実家に帰るのが唯一の家族旅行になりつつあります。
ackyさんにとっても岡山は思い出深い場所なんですね!
実は弟夫婦が倉敷に住んでいたので(過去ですが
私も好きな場所です。
お子さん、手足口病にかかって大変でしたねー。
後半は元気に遊べると良いですね*
ありがとうございます!
まだまだ暑いようなので、お互いに気をつけましょうね。
ハハハ・・お友達の分もばんそうこう買っていましたが、きっと東京にも売ってそうな気がします。
ジャージー牛かわいいですね。
小鹿みたいな顔。
ちょっと美味しそう(オイオイ!)
岡山は比較的近いので行ってみたいですな。
特に新鮮な魚がいいですねー。
ばんそうこう、かわいいですねー。
しかし新大阪か?というところですね(笑
僕は新大阪から2駅のところに住んでるんですよ。
実は。また機会があればお声がけくださいませ~。
お元気だったんですね!良かったぁ~
ハイ、ジャージー牛はかわいいです。
結構お肉も売っているのでおいしいのかもしれないけど、ここにいる間は牛肉食べないですね~
蒜山は秋の紅葉もきれいだし、スキーもできるのでこれからの季節も楽しめそうです。
蒜山休暇村東館は新しいし、景色も良くておすすめです。
そうですよねー、確か彼らは北海道出身だし何で新大阪!?って私も思いました。
(でもこのコーナー売れていましたー)
えー、都会に住んでいらっしゃるんですね!
どこに出かけるのも便利でいいですね*
(声かけちゃいますよ!?)