今日は冷えましたね。
今年初めてガスヒーターを出してつけました。
そして最近微妙なお年頃なので
、夜指先やつま先が冷たくなって目が覚め、眠れなくなることもしばしば。

★サイズも3種類あります
なので、無印良品で買った湯たんぽを使ってみたら、なかなか快適♪
朝になってもほんわか暖かくて乾燥もしないし、おすすめです。
湯たんぽカバーもニットやかわいい柄がたくさん売っているので、選ぶのも楽しい。
気をつけるのは、直接長い間足が触れていると低温やけどの危険があるので離して使うこと、熱湯は入れないことくらいです。
英会話の時に先生(28歳女性・アメリカ人)に湯たんぽの説明をしてアメリカでも使っているか聞いたら「昔年寄りが使っているのを見たが、若い人は使わない。」そう。
聞くまでもなかったか。
毎日エアロスミスのスティーヴン脱退!?関連の記事をネットで読んでは一喜一憂。
疲れたー。
脱退はなくても、当分エアロとしての活動は休止なのかな?
もうすぐジャニ子さんから勧めてもらって聴き始めたニッケルバックのライブです。
この曲はシングルカットされた新しいPVみたいです。
ギター弾きながら歌う人にとっても弱い私。
ライブが楽しみです。

にほんブログ村
Nickelback - Never Gonna Be Alone
今年初めてガスヒーターを出してつけました。
そして最近微妙なお年頃なので


★サイズも3種類あります
なので、無印良品で買った湯たんぽを使ってみたら、なかなか快適♪
朝になってもほんわか暖かくて乾燥もしないし、おすすめです。
湯たんぽカバーもニットやかわいい柄がたくさん売っているので、選ぶのも楽しい。

気をつけるのは、直接長い間足が触れていると低温やけどの危険があるので離して使うこと、熱湯は入れないことくらいです。

英会話の時に先生(28歳女性・アメリカ人)に湯たんぽの説明をしてアメリカでも使っているか聞いたら「昔年寄りが使っているのを見たが、若い人は使わない。」そう。
聞くまでもなかったか。

毎日エアロスミスのスティーヴン脱退!?関連の記事をネットで読んでは一喜一憂。
疲れたー。

脱退はなくても、当分エアロとしての活動は休止なのかな?

もうすぐジャニ子さんから勧めてもらって聴き始めたニッケルバックのライブです。
この曲はシングルカットされた新しいPVみたいです。
ギター弾きながら歌う人にとっても弱い私。

ライブが楽しみです。

にほんブログ村
Nickelback - Never Gonna Be Alone
でも、冬は好きなのです♪
ニッケルバックのライブやはりソールドアウトになりましたね!
チケットとってもらって本当に感謝です
この曲やるかなあ?
「お前をけっしてひとりにはしない」
・・・なーんてヨッケかCHARに言われたーい
私とっても寒がりみたいです。
主人も子どももそんなに寒くない・・って言うし。
冬がお好きなんですね。
う~ん、私は朝起きられなくなるので、夏が好きです。
こちらこそニッケルバックもスタジオコーストも初体験なので、楽しみです。
そうそう、ヒロシさんもギター弾くボーカルでした。
ヨッケに会いたいですね。
来年は会えるかなぁ・・
私も寒いの苦手です~~
つま先が冷たくって目が覚めることありましたぁ~~(笑)
これは微妙な年齢のせいだったのですね(笑)
うちのVOCALは健康と美容のスペシャリストなんですが、やはりもう~わたしたちは体を冷やしてはいけない年頃だそうです。うちのメンバーみんなサポートしてもらってます。
足首、首、腰に何かしていると足のつま先の冷えもかなり違うようです。首にタオルまいて、レッグウォーマーして、腹巻きしてゆたんぼすれば完璧~~
ただし、色気なし~~(笑)
こちらは昨日から気温が下がりました。
雨が降っているので、余計寒く感じるのかも。
わぁ*いいなぁ~バンドの皆さんとすごく仲良さそうだし、健康管理のアドバイスも受けられるなんて!
内側から冷やさない食べ物もきっと大事なんだろうなぁー。
この記事書いてから、「そうか、ラブラブ夫婦
もちろん、ラブラブ夫婦はnaoさんのこと思い出していました。
もうすぐ44マグナムのライブ?
楽しんできてくださいね
僕が暑がりだから、大体モメますけど(笑)
ニッケルバックいいなー。
最近はじめて聴いて、いま通勤でずっと聴いてます。
ライブレビューをお願いしますねっ!
アルコールで体内から燃焼してます(笑)
秋から冬って少し寂しげなイメージですが、
鍋と熱燗を想像すると・・・
アラ不思議!ステキな季節に早変わり(爆)
(失礼しました(笑))
沖縄出身の奥様にとって東京の冬は寒く感じるでしょうね。
今から冷えないように気をつけていたら、微妙なお年頃になっても大丈夫ですよ♪
そうそう、主人も暑がりなんです。
ニッケルバックの「Dark House」最初からガンガンきますねー。
全部のCD聴いて思ったんですが、カッコ良すぎますよね。
もうちょっと遊びがあっても良いような・・やっぱりコテコテのHRが好きなのかもしれません。
ありがとうございます!
また「チャドがこっちを見た!」とか「触った!」・・とかミーハーレポートになったらごめんなさい。
そうそう、お鍋に熱燗があう季節になってきましたねー。
(あ~またしぇんか~さんの記事のニール家のすき焼き思い出した*
今年はトマト鍋がブームみたいですよ。
お鍋ってみんなでわいわいつつくから楽しいんですよね!
しぇんか~家のお鍋、楽しそう
う~ん、エアロはきっと本人達の考えより周りの関わっている人間が困るんでしょうね。
スティーヴンがいるといないとでは全く違ってくるだろうし。
まぁ*どこにいっても活動したらスティーヴンのことは応援したいですが。
あんな素敵な60代の男性、いないですよ~