Momosukeのさすらい日記♪

2005年からハードロックにはまっている主婦です★

良いかも★

2007-03-09 | ハードロック

             
       http://www.youtube.com/watch?v=JL3gIO624X8
       http://www.youtube.com/watch?v=RVus8IOO6Gc

オークションで少し売れたので、ちょっと遅いけどCD買いました。
driさんもブログで書いていて、雑誌「BURRN!」でも絶賛されていた The Answerの
Rise」です。

RockcityでPVを何度か見て曲はいいなぁ~と思っていたのですが、見かけが
貧相でバッチい感じがして・・・ちょっと敬遠していました。
(ごめんなさい*偏見です)
でも・・・CDいいです!
どこを聴いても迫力があって、カッコいいです。
これがデビューアルバムなんて信じられないです。

でも私が好きな80年代のハードロックとはちょっと違うように感じました。
ライナーを読むと「まさに70年代のブリティッシュハードロック!」だそうです。
その時代を知らないので、これがブリティッシュ・・・と呼ぶのかーと逆に
感心したりして*
ある曲はブラックサバスだったりレッドツェッぺリンだったり・・といろんなアーティスト
の影響を感じながらも、古さを感じない音だそう。

私にはその辺はよくわかりませんが、聴いていてすごく気持ち良いです。
最初のUnder the sky やBe what you want などが好きです。

Pくんに早速「良かったよ~」とメールしたら、もう購入して会社の往復時に聴いているとか。
3月27日にあるライブ(AnswerとPhilip Sayse)にも行くらしいです。
いいなぁ~*まだチケットは販売してるようです。

          


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか (japametal500)
2007-03-09 22:31:42
良いですね~。
確かに70年代の雰囲気出てます、はい。

この手のバンドって永遠に不滅だと思います
返信する
ありがとうございます* (momosuke)
2007-03-10 00:10:56
japametalさん、こんばんは*

そう言っていただけて、良かったです。
そうですねーこれからも楽しみなバンドですね!
(もうちょっと見た目もカッコいいといいんですが・・

返信する
いいですね! (acky)
2007-03-12 14:59:11
the answer 初めて聴きました。
うーん70年代の匂いがプンプンしてきますね。
ドラムの人の髪の毛ベッタリ具合も良いですなぁ。

ここ数年は音楽の情報源もネットだけで、それも貪欲に探す方ではないので知らないバンドだらけです。
momosukeさんに感謝

昨日から子供がとびひになり、今週は仕事にいけないかもしれないので、家でゆっくりネットが出来るかなー。
新しい音源を捜してみようと思います。
返信する
良かったです* (momosuke)
2007-03-12 18:01:08
ackyさん、こんにちは*
やっぱり匂いプンプンですか!?
ボーカルのインパクトが強くて、ドラムの人のベッタリ具合は気がつきませんでした。
(あとでチェックして見ます*

いえいえ、私も知らないバンドだらけです。
そして名前がなかなか覚えられないんです。

お子さん大変ですね~。
うちも皮膚が弱いので、何度かとびひにかかりました。
元気でも保育園に行けないから、かわいそうですね。
何かお薦めのバンド見つけたら、是非教えてくださいね。
返信する
あ~ (nenkorhoads)
2007-03-12 18:14:32
うちの息子も3回くらいなりましたよ、とびひ。

大体が夏場で、幼稚園のプールに入れずかわいそうでしたね。
慰め代が私の財布からかなり飛んでいってしまいました(苦笑)

The Answer。
ツボですね(笑)
Rockerは不健康なほうがいいんですよ(爆)
返信する
そうそう* (momosuke)
2007-03-13 01:53:19
nenkorhoadsさん、こんにちは*
そうそう、夏によくかかってプール熱と一緒に流行ったりしました。
幼稚園くらいの時は男の子の方が弱かったような気がします。(体が)

え、ツボですか!?
よくわからないけど、あのスタイルはアリなんですね*
70年代の美味しいとこ取りなんでしょうか!?
返信する

コメントを投稿