昨日の高校野球の決勝戦を、テレビで観ていて興奮しました。
特に両投手とも素晴らしい投げあいでした。
若い男の子を見るとヨダレが・・・ではなく!、すぐに母親の気持ちになって
感動してウルウルしながら観ています。
でも・・この暑いのに翌日再試合でまた投げさせるなんて!?
将来のある子どもたちの体が心配です。
ところで、実家に帰ってすすめられて実行していることがあります。
ひとつは玄米や発芽玄米ご飯を炊いて食べています。
家族はあまり好きではないので、とりあえず私だけ始めました。
お友だちのパトさんも少し前から始めているので、会った時に話を聞いて
みたいと思っています。
また、そのときに借りた本が結構面白かったのです。
「食べ方問答」甲田光雄Xサンプラザ中野・対談
「朝食を抜くと病気は治る」甲田光雄・著
サンプラザ中野がこんなに健康に気をつけているとは、意外でした。
でも初心者の私向けに「たまには肉も食べたいですよね~」とか
「甘い物を完全にやめたら、ストレスが溜まりますよ~」などハードルの
低いところから解説してくれるので、おすすめです。
もう一つ実行しているのが、「煮干の粉末だし」です。
★作り方
1.煮干の頭とはらわたをとる。
2.鍋かフライパンに油をひかずに、煮干をいためる。
3.冷めてからミキサーに入れて、粉末にする。
4.瓶などに入れて、冷蔵庫で保存。
今までは生のにぼしを水に浸してダシをとっていたのですが、この方が生臭みが
なく、全て食べられるので体にも良さそうです。
粉末ダシと小さな昆布と干ししいたけを入れてお味噌汁を作ると、旨味が出て臭い
もなくおいしいと思います。
(ただ、案外常識知らずなので、当たり前の方法だったら恥ずかしいなぁ・・と
思っていますが。)
いろいろ言っておきながら、昨日は高校野球を観ていて買い物に行かず、
暑いので夕食は外食になりました。
あくまでもゆる~く、でも長く続けて行こうと思っています。
最新の画像[もっと見る]
-
メリークリスマス★&良いお年を・・・ 11年前
-
いつもありがとうございます♪ 12年前
-
いつもありがとうございます♪ 12年前
-
いつもありがとうございます♪ 12年前
-
いつもありがとうございます♪ 12年前
-
卒業そして・・・ 12年前
-
卒業そして・・・ 12年前
-
卒業そして・・・ 12年前
-
AC/DCイベント&Bon Youngライブ@Rock Bottom 12年前
-
AC/DCイベント&Bon Youngライブ@Rock Bottom 12年前
私は相も変わらずアバウト・アバウト。
最近は手抜きもいいとこです。
やはり家族と別に炊く、小分けするという作業が心の余裕がないと出来なくて。。。
ええっ、ご存知のように専業主婦でありますが。。。
またお話聞かせてください
確かに家族と別にすると、冷凍室もご飯だらけになっちゃうし私もホドホドが良さそうです。
(特に今は地獄の夏休みだし。
私も久々にお会いできるのを楽しみにしています♪
コメントありがとうございました*
「薬をやめれば病気は治る」って本購入しました。
あんまり参考になりませんでしたが(笑)
人間ってストレスが1番いけないようです。
でも全くストレスが無いのもダメなんだそうでして・・・
難しいですね(笑)
私も健康本は時々買いますが、私の場合は「はまる」周期があるようです。
もちろん「痩せる」というキーワードにはとっても敏感です・・
ストレスはどうしても溜まってしまうから・・少しでも解消できることを見つけておかないといけないですよね~。
あ、ハードロックより健康談義の方が私詳しいかも!?