知人が手作りのアクセサリーを作っていて、興味があったので調べてみました。
それは、透明樹脂で作るアクセサリーです。
材料はこんな感じです。
UVレジンという、透明樹脂が必要なのです。
あとは、各パーツ。
これは、百均のDAISOで購入。
これは、手芸屋さんで購入。
これは、中に乗せていく装飾するパーツ。
作り方は簡単。
レジン液を流し込む枠のパーツを決めます。
枠パーツのベースの中に敷くシートを枠に合わせ、シートを切って接着剤かレジン液で枠に固定。
その中に、レジン液を流し込みます。
その時に、気泡が発生することがあります。
その時は、つまようじでツンツン刺して、気泡を潰します。
あと、レジン液が多すぎても少なすぎてもダメなんです。
多すぎると、デコレーションパーツを乗せたときに枠からレジン液が溢れます。
少なすぎると、レジンアクセサリー独特のプックリ感がなくて少し残念な仕上がりに。
流し込んだら、デコレーションパーツを乗せていきます。
パール系や、ストーン系など…
あと、顔料とレジン液を別に混ぜ合わせたものを枠パーツに流し込んで少しつまようじで混ぜると、マーブル状になって綺麗な仕上がりに。
乾かすときは、太陽光かジェルネイルの時に使うUV照射機を使用します。
太陽光だと、一時間ほどかな。
機械は持ってないので、詳しくはわかりませんが(;´д`)
あたしは、ネイルのデコレーションパーツを利用したり、手芸屋さんで購入したパーツを使用してみました。
これは、バッグに付けるチャームにします。
これは、携帯ストラップに。
なんとか、出来ました~( ☆∀☆)
こんな調子で、またパーツゲットしてどんどん作っていきたいと思います。