momoari note

日々の色んな事と、地元の奈良のコトかいていきます。

プリンタがぁぁぁ!!

2015-08-31 17:52:38 | 日記
いつもはスマホで色々見たり調べたりしているのですが、昨日は調べたものをプリントアウトしようとして…。
何か月ぶりかに、プリンタの電源を入れ…印刷をクリック!!
すると…エラーが出てしまい…Σ( ̄ロ ̄lll)
あたしは年賀状作りをメインに、5年くらい前?にCanonのMP540という機種を購入しました。
いや、それより前かもしれないけど…
電源を入れ直しても…6c10のエラーコードは消えやしない…( ;∀;)

ネットで調べたら「買い換えましょう」という声はもちろん、「ふたを開けて中を掃除しましょう。自分はそれで復活しました」など、具体的な事が書いてました。
言われるがまま…掃除してみました!!
が、何度電源入れても消しても、表示は変わらず…(´-ω-`)…

もう、諦めました。
素人には無理だー(;´д`)
元々プリンタやパソコンに詳しくないのに…


それで、プリンタ購入しようかと考えてました。
でもそんなに回数は使ってないし、勿体ないよなぁ…(´-ω-`)
んで、もう一度今使ってるプリンタの復活を目指し、他に出来ることをしてしてから、処分を考えることに。
もう一回調べてると、プリンタヘッドやらを掃除して、基盤を濡らさず水洗いすれば…とか書いてました。
うむ。
分からんけど、とりあえずインクタンクを外すのね!?
と見よう見まねでレッツチャレンジだ!!
タンクを外すと…
アワアワアワアワ… マジすか?!?!

タンクに黒インクの大きい方が、ないー!

このプリンタはすべて独立タンクで、ない色だけ入れ換えて使うというもの。
しかし、純正のはなかなかお値段もするので、純正じゃないのを某電気やさんで購入してました!
すると…プリンタのインク交換のセンサー的なものに反応しないのですね!!

なので、エラーが出ていたようです((T_T))

で、入れ換えると…すこぶる動いてくれて…
エラーも消えて、何もなかったように…
焦ったわ~(;´д`)
とりあえずよかったです!

ほんま、アホですね…あたしww

再び…ヒトカラ

2015-08-19 21:54:00 | 日記
今日はお仕事が暇なので、早く帰ることになり…
急に暇になったので、2回目のヒトカラ♪

受付には誰もいないので、あ…暇じゃん♪と思ってたら…
前に受付してくれて、とても感じのいい店員さんが出てきてくれて…。
利用人数は言わなくても、雰囲気がお一人様として受付が進行していましたww
が、感じのいい店員さんが顔を(´-ω-`)というしながら、「すみません…あのー。かなり大きい部屋でも…いいですか?!」と…
まさか、あたし1人でパーティールームとか…ないわなwwと思ってたのですが…。
まさかの20人ほど入れるお部屋だと…( ; ゜Д゜)
いや、待てぇぇ。
何かの嫌がらせか?!
お姉さん、いい人そうに見えて…あたしに意地悪してるのかー?!
と思いきや…
「この時間にしては、結構混んでいて…少人数部屋が混んでいます(苦笑)申し訳ないのですが、大きなお部屋だと空いてますのでお願いいたします。この調子だと、大部屋利用の大人数のお客様はそうそういないので、ゆっくりお部屋をご利用いただけるかと思います。」と。
要するに、少人数部屋だと、フリータイム中に混んでくると早く部屋から出される…ということのようですね。
ただ、大部屋だと出される可能性が低いと…いう事でした。

そして、用意してもらった大部屋に行き、注文した商品を待っていると、受付の人とは違う店員さんが持ってきてくれたのですが…「画面…ずっとこのままでした?!」と。
はいと答えると…
カラオケの画面がどうやらダメらしいと店員さんが…
てか、店員さんが来るまでは歌わない、色々触らないのがヒトカラのセオリーだと思うので…何もあたしには分からない(;´д`)

んで、次はインカムで受付のお姉さんが呼び出され…
色々見てくれるものの、歌詞が映るハズのテレビ画面が…なんか無理…らしいです。
んで、やっぱり違うパーティールームに通されましたww

でもここの店員さんの良心的な所は、ヒトカラのお客さんを、なるべく奥の部屋に入れてくれます。
何故かというと、なるべく人目に付かない部屋でゆっくり過ごせるようにかな?と勝手に思ってます。
やはり、階段に近い部屋やトイレに近い部屋、ドリンクバーに近い部屋とか、みんなが通る通路の部屋だと、人目が気になりますよね(;A´▽`A
なので、前回もそうでしたが、今回も奥まった部屋ですごく助かりました。

これだからヒトカラは楽しいんだよねぇ~ww
二時間ちょい楽しみましたー(*´ω`*)

今月のミーコさんの血液検査

2015-08-19 15:09:55 | 猫日記
今月は動物病院がお盆は休まず、別の日にお休みしたりするという!!
その影響により、ミーコさんの週2回診察の曜日をずらすことにより、あたしが自分で病院に連れていけなくて…なかなか予定が合わず…
血液検査をいつも月の中旬に行いますが、あたしが連れて行けそうにないので、家族に頼んで昨日…ミーコさんはいつもの診察プラス…
血液検査もお願いしておきました。

そしたら…なんと!!
ミーコさん、この夏の暑い中…体重が増えた…(* ̄ー ̄)
普通は夏は痩せてしまうのですが、なんなんなんと!!
やっと久々に4kg越えました~(^^)
確かに…最近よく残さず食べてる( ・∇・)

約2年前に腎不全と診断されて入院した時、4、5kgからいっきに1kgほど減ってしまいなかなか食も細くなり元の体重に戻らなくて…(;A´▽`A
しかし、4kg越えるのは久々!
先生も昨日は、大喜びだったそうです。
先生は、機嫌を良くしてミーコさんの顔を拭いたり、口腔チェックして掃除したりをサービスでしてくれたら…
ミーコさんは、機嫌悪くなりました…とさww
…Σ( ̄ロ ̄lll)

普通は、爪切りや口の中の清掃をしたりお願いすると、有料のようですが…

昨日は、先生も機嫌良くして…サービスでしてくれたのに、ミーコさん…ムスッ…ww
そして、嫌な声で反撃!!ww
先生は「あー、ミーちゃんすぐに機嫌悪くなりましたねー」と笑ってたらしいです。

ミーコさんはまぁ…年間数回しか顔洗わないので(苦笑)
こちらが拭いてあげたりしないと、19歳のお爺さん猫の目の回りには放っておくと…目やにやらが半端ないのですが…
家族が拭いてあげようものなら、普段はおとなしいミーコさんが豹変して…ガブリ!!とするらしく、あたししか拭けない…。
噛まれると血が出るくらい噛むらしく…家族が「普段はいい子やのに、拭くときだけ怖い」と。
流石にあたしにはンニャーーと嫌がりますが、噛みはしませんから(;´д`)

んで、肝心な検査結果は、すこぶるいい結果らしくて、良かった!!
数値もいい数値だったとか…!
いやー、それが一番の気がかりですから♪
とりあえず今月も無事にクリアしました(*´ω`*)


仕事が終わり家に帰って、昨日ミーコさんを見ると…
病院で嫌なことされてん!!と言わんばかりの表情でお出迎えされましたww
おー、猫でも嫌な事されたら…不細工な顔してふて腐れた顔してるものですww
目つきとか、凄いですね…。
まぁ、決して悪い事されたわけではないのですが…(´-ω-`)
むしろ良いことされたハズ…なんだけどなぁ。


ミーコさんの異変

2015-08-08 20:08:00 | 猫日記
ミーコさんは毎週水曜土曜は、定期的に掛かり付けの動物病院に診てもらっているのですが、今週も水曜日に診てもらって…
翌日の木曜になり、少し口を開いたようになっていて…少し変な口元。

その翌日である昨日の金曜日、下唇付近が腫れているように見え、人間で言うとシャクレているように見えるように腫れてました。
そして、口から少し出血もみられ、寝ているところも少し血液が、付着していました。
元気も少し無いように見えました。

その間、ご飯は普通に食べるのです。
状況を見ようと触ろうとしたらやはり嫌がるのに、カリカリご飯は食べるのです…(;´д`)

もともとミーコさんは、歯が歯石等で歯肉炎というか歯槽膿漏のようになってます。
(まだ歯は抜けてませんが…)

その関係で、多分腫れてきたのかも。
なので今日土曜日は、朝から家族に病院に連れていって貰おうかと思ってました。

が、今朝起きて最初に視界に入ったのは…
普通の顔してこちらを見ていたミーコさん。
「起きろ、ご飯!!」と言わんばかりに「ウゥニャン!!」と。
あれ…??
腫れてない…口元がスッキリしてる?!
少し…まだ腫れてるけど…随分…ましになってる。
あれ?!どうした??
それから、すぐにご飯をあげると、普通にパクパク食べてる…

おぃ!!何も無かったように…普通にしてるんじゃないよ…(;A´▽`A
しかも、朝から元気にウロウロしていて…
仕事中に家族からも「ミーちゃん元気やで!ご飯欲しがるからまたあげて、今ベッドに寝てる」と。
もちろんベッドとは、家族のベッドに我が物顔でデーンと真ん中で…(;^_^A

とはいえ、今日は定期的に診てもらう病院の日なので、一応先生にはその事も報告して…診てもらうことに。
まぁ、緊急性はないので、自分で夕方連れていくことにしました。


診てもらった結果…
やはり歯茎の炎症よるものだろうと。
とりあえず、腎臓病のミーコさんなので、腎臓に負担の少ない抗生物質を出してもらいました。

しばらくおさまるだろう…との事(´-ω-`)
とりあえず様子見です。
もしかしたら、ぶり返すかも…と。

ミーコさん本人は、食欲も元気もあるので…こちらも気分は安心しました。

現在のミーコさん。
やっぱりカメラ目線は頂けませんでした(´・ω・`)
さっきまで、人の顔見てゴロゴロ喉を鳴らしてたのになぁ…

そういえば、今日は世界猫の日らしいです。
てことで、サービスショット…???

とびきりのブサ顔…
というか、カメラ大嫌いの顔…( ̄▽ ̄;)
珍しく…このブッサ顔…どーよ(;´д`)

とりあえず本人は、元気そうですww

初めての…ヒトカラ

2015-08-05 15:27:48 | 日記
3週間ほど前…かな?
テレビで歌手じゃない芸能人の方ばかり出て、歌を競いあう番組を見て、…カラオケ行きたいなぁ…と思っていました。
ここ、一年くらい行ってないことに気づいた…。

で、ヒトカラすることに。


ヒトカラは大いに肯定派です!
しかし、あたしは、ヒトカラは初めてで…

(´・ω・`)

てか、一人っ子のあたしには、全然ヒトカラは平気なんですが、受付とか会計のときの他のお客さんの視線が…ネェ。
しかもこの時期学生さん多し!!

でも、そんなん言うてたら、何ヵ月先やねん…と思い、一週間ほど前に某カラオケボックスのlineのお友達登録も済ませて、さて出陣。


初めてのヒトカラの事を書いたサイトなど、あちこち見まくって行ってきました~。
場所は地元で、駅前のカラオケボックス。

しかも二つのカラオケ屋さんで、学割のないほうのカラオケボックスに。
学割のある方だと、夏休みだし学生さんでウジャウジャするので。
この選択は、多分間違いないでした~(^^)


サイトでみたヒトカラする先輩ヒトカラーさんたちのアドバイスでは、昼以降より開店すぐが狙い目だと。
開店の時間に合わせて行くと、待つことはほぼなくいい!と。
そして、受付で他の人とあまり会わなくていい!と。
確かに待ち時間の間1人だと、辛すぎる…

初めての…受付
予め、友達とかと行っておいて、メンバーズガード作っておくとスムーズに受付完了ですが、今回のあたしのように会員登録からだと、長い時間受付に時間が(;^_^A

まずあたしが入ったら、受付に男子高校生3人が、あたしのように会員登録からしていた模様。
その次に、あたしと同じヒトカラー女子が!!
これは、ありがたい!
あたしのように初のヒトカラーには、不安を解消してくれる…。
その次があたしで、あたしの後ろには誰もいない(* ̄ー ̄)
ちと恥ずかしいけど、ならんで待ってました~。

あたしは、自分の受付が終わるまで後ろに誰も来ないか不安でしたけど、嬉しいことに誰も来なかったため、丁寧に説明が受けられ、割引の話もじっくり聞けました♪
まぁ、1人利用なので200円加算されますが、やむ無し!

お部屋はなんと!!
すごいよー!
一番奥の部屋で、誰も部屋の前を通らないので全然気にせず、ガンガン歌える部屋を受付の人が用意してくれました~!
これも開店直後の受付のお陰ですね~ww

初めてのヒトカラーは三時間までが良いですよーって、サイトに書いてましたがあたしは、フリータイムを選択しましたが、四時間歌ったら出る!と決めてました!
丁度四時間くらいで、電話が鳴り「混みあってきましたので…」と言われ、すぐ出ますーてな感じで受付に。

あ、ってことは、受付には待ってる人が…と思って行ったら、高校生カップルが一組。

いそいそと、受付で会計を済ませようとすると、申し訳なさそうに「すみません。ゆっくり楽しんでいただけましたか??」と受付のお姉さんに。
超親切なお姉さん♪

混雑時であるのと、丁度時間があたし的に出る時間だったので、「あ、はい。ありがとうございます~」と答えましたが、お詫びのクーポンをいただきました!

なんか、逆にすいません(;^_^A的な。

これは、またヒトカラーになって行かなければ!!
採点機能は必須ですね~ww

凄く楽しめましたー(ゝω・´★)