momoari note

日々の色んな事と、地元の奈良のコトかいていきます。

検査結果

2016-08-18 12:11:57 | 猫日記
昨日のミーコさんの検査結果。
腎機能の数値は、悪いもののまずまずの数値。

やはり貧血の数値は、通常の半分以下まで落ち込んでいる。
この二週間、貧血改善のために鉄分を飲ませてみた。
その結果がこれ。

先生が、これから一ヶ月、造血剤のような注射を週二回打っていくと。
これでかなり、数値も改善されるはず…と。
これだけ数値が下がっていれば、動けなくなって食欲がなくなるのも無理はないと。

とりあえず結果的に、延命になるわけですが、試してみます。

家に帰ってから、少しずつふやかしたご飯とカリカリを交互に食べてるようです。
少しずつですが、食欲が戻りつつあるようです。


このところ目も開けずただ寝ていて、起きても開いてるか閉じてるかわからない目も、今朝は目を開けて要求の目線を…
カリカリご飯をあげると、少しずつ食べてました。
よかった。
自分から要求の目線を送ってきたのは、何日ぶりだろう…。



慢性腎不全と分かってから、治療を初めて二年半。
18歳になる2か月前に発覚し、丸二年半。
20歳と4ヶ月生きてます。
日々体調のいい日や、優れない日もあります。
毎日点滴して、毎日抗圧剤を飲ませ、毎日嫌な顔されて( ;∀;)

昨日先生に言われたこと…
「ミーコさんはもう20歳かぁ。
うちで診てきた中では、腎不全になってからの状態で、一番いい時間が長いですね。
正直他の子なんかは、こんな二年半もいい状態が続かないまま…って子が多くて。
ましてや20歳越えてますから、それで(いい意味で)これだけの数値ですからねぇ。
非常にいい状態の時間が長く維持して過ごしてると思いますよ。
やはり、点滴と血圧の薬を毎日欠かさずに投与しているのは、大きいと思います。」
と、仰ってくださいました。

薬とか腎不全猫ちゃん用のご飯のお陰もあると思いますが、やはり本人の生命力というかそういうものも大きいと思います。

腎不全が分かったときから思ってましたが、最近特に思います。
ずっと寝てばかりで、あたしたちにはしんどいのか痛いのか、辛いのかわからないのに、こんな状態で延命していいのかどうか…
本人は早く楽になりたいのではないか?
治療はしているものの、決して治るものでもなく、これから悪くなるばかりで。
飼い主がしていることは、本人にとって辛い時間を延ばしているだけなのかもしれないし、良いことなのかわかりません。
多分、あたしのような気持ちになってるひと、一人くらい他にもいるように思えます。
何がいいのか悪いのか…未だにわかりません。
でも、今も喉を鳴らして触ると喜んでくれるから、あたしはミーコさんの治療を続けていくつもりです。


今日のミーコさん。
最近、目やにがよく出ます。
体調が悪いから余計に…
ちなみに、ウソ寝してます…これ( ・∇・)

少しだけ?少しずつ!

2016-08-17 12:21:56 | 猫日記
体調が目で見てわかるくらい物凄く悪くなってたミーコさん。

ほとんど目もあまり開かず寝てばかり。
ごはんもあまり食べなくて、どうしようもなくて…
でしたが…


家族の介護というか看病の甲斐あって、なんとか食欲が戻ってきました。
カリカリご飯ご食べられなくなり、ご飯をお水でふやかしてあげると、少しずつ食べるようになりました。
水もあまり飲まなかったけど、ふやかしてあげることにより、水分も摂れる!
プラス…針なしの注射器でこまめに、水分補給しています。


今日は、二週間ほど前に言われた貧血の薬を飲ませたその後の検査なのですが…
どうなることやら( ̄▽ ̄;)

夕方の診察で連れていきますが、色々よくなってるといいなぁ…
20年も生きてる猫だし、そろそろと言えばそろそろなのかもしれませんが…


今日は比較的食欲もあり、自分で水も飲んでると言うことらしいです。
ドキドキするなぁ…(´・ω・`)

ミーコさん、体調が…

2016-08-15 16:45:06 | 猫日記
ここ数日、ミーコさんは結構弱ってしまってる。
ご飯もあんまり食べなくなり、お水を飲む量も減り、少し口からヨダレが出ていて…ただ寝てるというか動かない。

実は2週間ほど前の検査で、腎臓の数値がちょっと良くないと言われて、あと貧血も気になるとのことで、貧血に対するお薬を二週間渡され渡され、今週結果を見るために再び検査なのですが、どうやらしんどそうと言うか…

もしかして、腎不全で起こりやすい、口内炎とかそういうものかと思い、朝から家族に病院に連れていってもらったのです。
家での様子を話し、口の中もそこまで悪くなってないはずなので、様子を見て欲しいと言われ連れて帰ってきたそうです。

しかし、帰ってきてもお水もごはんも昨日以上に食べなくて…
それで、先ほど病院に電話したところ、脱水は家で点滴してもらえるので補えるとして…、もう少し様子見て、明らかにグッタリしているとか、ご飯を明日になっても食べないのであれば朝から連れてきてください。と…

家族もどうしていいかわからず、とりあえず様子見ると言ってくれたので、あたしもひと安心。

でも、やはり夏なので老猫には堪えるのかなぁ…
もしかしたら…ということも、頭には入れてあるのですが…
どうなるかは、まだわかりません。

あたしも早くおうちに帰りたい( 。゚Д゚。)

関西初のおいしさ!

2016-08-11 13:30:02 | おいしいもの
昨日、お仕事先にお仲間が差し入れしてくれたので、頂きました(・∀・)



これは、関西初出店のお店のシフォンケーキです!
すっごいふわふわなのに、スプーンで押して離したときの弾力が、ものすごーい!
家庭では出せないお仕事レベルの高さに、驚き!!

今度は自分で買いに行こうかなぁ(*≧∇≦)

平常通り

2016-08-01 12:44:21 | 日記
毎年のことながら、あたしには夏休みなんてありません。
平常通りお仕事してます。

が、しっかり夏の空は楽しんでますよ。
昨日の空です。



もくもく雲と、空の色が好きなんですよ。
今日は空が白っぽいけど、青と白の空が大好きです。