今日は少しの時間だけですが、奈良まほろば市に行ってきました。
奈良県内の地場産業が集合して、食べ物だったり工芸品だったりを販売するんです。
奈良は色んな産業が盛んで、履き物やニット・靴下などメリヤス製品や、材木工芸などの商品を売っていたり、食べ物もこんにゃくや猪肉コロッケや柿の葉寿司など、販売してました。
そして、あたしが気になったのがこれ!
うちの祖母の住む地域では、手作りこんにゃくが有名なのですが、その売り場は完売で撤収してたので、違う地域の玉こんにゃくを買うことに!
薄味に煮ているのを、お店の人がゆず味噌や 辛子などをつけてくれるのですが、あたしはなにもつけずにお家でいただきました。
玉こんにゃく美味しかったです!
毎年やってるイベントで、地元テレビ局も取材に来たりも…ww
今日は二日目の、イベント終了時間前だったのでお店も閉まってるところもあったので、もし次行くときはもう少し早い時間に行ってみようかな(^^)
奈良県内の地場産業が集合して、食べ物だったり工芸品だったりを販売するんです。
奈良は色んな産業が盛んで、履き物やニット・靴下などメリヤス製品や、材木工芸などの商品を売っていたり、食べ物もこんにゃくや猪肉コロッケや柿の葉寿司など、販売してました。
そして、あたしが気になったのがこれ!
うちの祖母の住む地域では、手作りこんにゃくが有名なのですが、その売り場は完売で撤収してたので、違う地域の玉こんにゃくを買うことに!
薄味に煮ているのを、お店の人がゆず味噌や 辛子などをつけてくれるのですが、あたしはなにもつけずにお家でいただきました。
玉こんにゃく美味しかったです!
毎年やってるイベントで、地元テレビ局も取材に来たりも…ww
今日は二日目の、イベント終了時間前だったのでお店も閉まってるところもあったので、もし次行くときはもう少し早い時間に行ってみようかな(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます