momoraのおうち

食いしん坊主婦の日記⭐︎自分弁当とごはん

普通に塩焼き♪

2009-02-19 09:48:10 | ★おうち 魚介類

 

昨日はこぶた☆のお友達が遊びに来ていて、

一緒にボードゲームしてました~

2人でしてもおもしろくないから…と半強制的に参加させられたのですが、

ほほー!2人ともなかなかやるね

全くしらないゲームだったので、ルール説明してもらってから…

残りのお菓子を賭けて勝負!(←お子達2人の提案ですよー)

子供相手に真剣勝負のmomoraでしたが…負け

お菓子も食べさせてもらえませんでした

6時前にママが迎えにくるまで、こうしてのんびり遊んでいたわけなのですが…

こんな日に限って早く帰ってくるパパ…

ひえ~ 急いで作りました~

 

 

2月18日(水) の夕ご飯

・グレの塩焼き

・ミンチともやしのねぎ塩卵炒め

・ほうれん草のおひたし

・大根とワカメと京揚げのお味噌汁

 

 

冷凍していたグレ。何とかグリルに入るサイズだったので、

無理やり塩焼きにしたら、ちょっと焦げちゃった

全体的に見た目悪いですね なんかちょと淋しい感じ

しかしながら、頂いたお魚も今回は早い目に消費

美味しくいただくことができました~

ご馳走さまでしたぶひっ

 

 

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひじきご飯♪&スパニッシュオ... | トップ | 飲まずにはいられない~♪ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミポリンさんへ (momora)
2009-02-23 10:16:01
そうそう!Wiiも買ってからけっこう家族で楽しんでるんだけど、ボードゲームってまた違う楽しさがありますよね~
かえって新鮮な気分
心理戦というか…けっこう盛り上がります♪
返信する
ほのちゃんへ (momora)
2009-02-23 09:10:20
うんうん!お正月とかならまだしも、普段そうそう付き合えないよね~
でも、ほのちゃんって、ホントいろいろ子供と一緒に楽しむ時間を作っていて尊敬しちゃうっ
我が家はやっぱり大人中心の生活になってしまってるかも…私ももう少し子供時間を作る努力していきたいですー
返信する
ブータンさんへ (momora)
2009-02-23 09:07:22
そうだったんですね
わーいお知らせいただいて嬉しいです~
さっそく遊びに行かせてもらいまーす
返信する
こんばんは (ミポリン)
2009-02-22 21:58:41
Wiiなどのゲームも楽しいですが、やはりボードゲームはいいですよね♪
私達の頃は、家族でワイワイ言いながらするゲームの定番でしたよね。
うちも時々しますが、私も最近息子に負けることが多いです(汗)
返信する
Unknown (ほのか)
2009-02-22 20:49:32
ボードゲーム・・・この週末にこども達に人生ゲームに付き合わされております・・・
仕事から帰って疲れてるのに、ボードゲームはなかなか終わらないからやりたくないんだけど・・・
うちはパパが一緒にゲームとかするタイプじゃないから、いつもつき合わされます・・・
返信する
Unknown (ブータン)
2009-02-21 19:24:06
momoraさん
こんばんは~
今見たら、きぶたちゃんになってました。ごめんなさい、こぶたちゃん
ブログのことなんですが、わたしは、もうひとつ粘土と写真のブログを作ってるんです。
滅多に更新しないのですが、個人的なこともたまに載せるので、わざとリンクさせてません。
momoraさんは仲良しさんだから、一応お知らせ。
ぼくたち粘土です っていうブログです。
でも、コメントはヤフーログインしないと書けないようになってます。
閑古鳥が鳴くつまらないブログですが、もしよかったら見てくださいね。

http://blogs.yahoo.co.jp/buutan36
返信する
たなさんへ (momora)
2009-02-20 10:36:15
お魚、こちらではグレってよんでますが、メジナのことです
外身は黒いけど、白身で鯛のような感じ。魚屋さんにはたまに並んでますが、スーパーなどではあまりみかけないかもしれませんね~
返信する
あおさんへ (momora)
2009-02-20 10:33:42
そうそう!ボードゲームなんです^^
Wiiも、ちょっとだけ楽しんでいましたが、時間もかかるし…
やったのはピコットというゲームですが、クリスマスに何種類か楽しめるゲームのセットをもらったのはいいけれど、なにしろ一人っ子なもんでなかなか3人以上で楽しめる機会がなく…

お魚、こちらではグレと呼んでいますが、そう、メジナです!美味しいですよね~
返信する
ブータンさんへ (momora)
2009-02-20 10:26:37
幼稚園のころは一緒に戯れていましたが、最近ではおうちに来ても、お部屋で子供達だけで遊ぶ時間が増えてきました
たまにはこういうのも楽しくていいものですね

ひじきご飯、太くて立派なひじきだったので、美味しかったです
返信する
グレ (たな0231)
2009-02-19 22:24:19
お魚の種類なんですね

知らなかった。

  和食です  どんどん食べましょう
返信する
Unknown (あお1965)
2009-02-19 20:20:12
ボードゲーム??
プレステなどではなくて??
人生ゲームとか??モノポリーとか??
お母さんには大変だったでしょう~~(^_^;)
お疲れさまでした~~(^-^)
グレって何かと思ったらメジナね~~
白身で美味しいですよね~~
チャカチャカとこれだけのモノ作れるのはさすがです。
返信する
Unknown (ブータン)
2009-02-19 10:58:06
きぶたちゃんのおともだちといっしょにゲーむ楽しそう~
こどもと遊んだら、元気になりますよね。
すごいです、急いで作ったのに、こんなごはんが作れるなんて。
↓のチーズオムレツ、作ってみたくなりました。
似たようなのは作るんだけど、パン粉入れるのが初めてです。
ひじきごはんもいいですね

返信する

コメントを投稿

★おうち 魚介類」カテゴリの最新記事