最近のナツメくん
季節に心が誘われたのか 庭で遊ぶ野良猫軍団に心が誘われたのか
なにしろ ウルサイ
「オカミサン アッシは外に出たいでっす
」
「ダメ!」
「出るでっす 絶対に外に出るでっす
」
「ダメーーーっ!」
窓をこじ開けようと そりゃ頑張る
夜中はずーーーっと泣いて訴え続ける
そして 又 毛をむしり始め折角キレイに揃い始めた毛が
・・・禿げて来ている
こういう時の頼もしい味方はドラちゃんで
ネコはネコなりに うるさく泣き通すネコがキライなようで
我慢の限界が来ると・・・
「ナツメ うるさいにゃ おかあしゃが困ってるにゃ 黙れにゃ
」とピシャリと黙らせてくれる
ドラちゃんありがとう
任せてにゃ ふふん
そういう訳で私はここのところずーーーっと寝不足
ナツメは・・・昼間ずーーーっと寝て体力を温存しているから大丈夫らしいw

ネコに対しては意地悪だけど♫
ニンゲンに対しては従順で聞き分けの良いドラちゃん
ナツメなら2階にいるよ
知ってるにゃ ナツメなんか探していないにゃ
・・・と言いながらも 姿が見えなくなると探し始める可愛い子だ
今日もリビングの床の雑巾掛け頑張りました 相当疲れますね
床が少しピッカーーンと光だし
努力の成果が見えて嬉しい
今年お初の大好物のスイカです

MOMO
ちゃんが生きていた頃は
5月から9月までの間に スイカを食べた数 なんと70個超え
(大玉・小玉を混ぜて)
毎日毎日 スイカを食べない日なんてなかったかも知れない
スイカを食べるたびにMOMOのお話になってしまいます
今年お初の小玉スイカ
美味しいのに当たりました! 嬉しい

ドラの窓から ドラが声も出さずにじっと庭を見つめている
今日も3匹の子猫が遊びに来ているのだろう
子猫に対しては威嚇はしない そっと見守っているように見える
農家の納屋で母猫が数匹の子猫を出産
保護猫活動をされている彼女が(ドラとナツメの保護主さん)農家の主に母猫も子猫も全部引き取って
里親を探しますからと何度も念を押していたにもかかわわらず
日曜日に捕獲箱を持参で訪ねたら
農家の主が 子猫は全部捨てた 湖に流したと言われたそうです
1日遅かったのでしょうか 運命の分かれ道・・・
彼女の気持ちを考えると胸がギュッと痛くなります
庭で遊ぶ黒い飴玉みたいな子猫ちゃん シアワセな未来を掴んで欲しいよ
川や湖に流すって今時ありかよ
季節に心が誘われたのか 庭で遊ぶ野良猫軍団に心が誘われたのか
なにしろ ウルサイ

「オカミサン アッシは外に出たいでっす

「ダメ!」
「出るでっす 絶対に外に出るでっす

「ダメーーーっ!」
窓をこじ開けようと そりゃ頑張る
夜中はずーーーっと泣いて訴え続ける

そして 又 毛をむしり始め折角キレイに揃い始めた毛が


こういう時の頼もしい味方はドラちゃんで

ネコはネコなりに うるさく泣き通すネコがキライなようで
我慢の限界が来ると・・・
「ナツメ うるさいにゃ おかあしゃが困ってるにゃ 黙れにゃ

ドラちゃんありがとう

任せてにゃ ふふん

そういう訳で私はここのところずーーーっと寝不足

ナツメは・・・昼間ずーーーっと寝て体力を温存しているから大丈夫らしいw

ネコに対しては意地悪だけど♫
ニンゲンに対しては従順で聞き分けの良いドラちゃん

ナツメなら2階にいるよ

知ってるにゃ ナツメなんか探していないにゃ

・・・と言いながらも 姿が見えなくなると探し始める可愛い子だ

今日もリビングの床の雑巾掛け頑張りました 相当疲れますね
床が少しピッカーーンと光だし


今年お初の大好物のスイカです

MOMO

5月から9月までの間に スイカを食べた数 なんと70個超え

毎日毎日 スイカを食べない日なんてなかったかも知れない
スイカを食べるたびにMOMOのお話になってしまいます

今年お初の小玉スイカ
美味しいのに当たりました! 嬉しい


ドラの窓から ドラが声も出さずにじっと庭を見つめている
今日も3匹の子猫が遊びに来ているのだろう
子猫に対しては威嚇はしない そっと見守っているように見える

農家の納屋で母猫が数匹の子猫を出産
保護猫活動をされている彼女が(ドラとナツメの保護主さん)農家の主に母猫も子猫も全部引き取って
里親を探しますからと何度も念を押していたにもかかわわらず
日曜日に捕獲箱を持参で訪ねたら
農家の主が 子猫は全部捨てた 湖に流したと言われたそうです

1日遅かったのでしょうか 運命の分かれ道・・・
彼女の気持ちを考えると胸がギュッと痛くなります

庭で遊ぶ黒い飴玉みたいな子猫ちゃん シアワセな未来を掴んで欲しいよ

川や湖に流すって今時ありかよ

