最近は「練り香水」の出番が多くなりました
・・・と言うのも
アトマイザーのあの小さな穴が見えなくて
よく失敗をします(目が悪いの
)
思わぬ方向へシュッとかけてしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自分の家ならいいけれど・・・これも「香害」ですよね
焦っている時は 当らぬ勘でもってこっちが穴だろうとシュッとやったら
はずれーーーー
目に大当たりです 痛いっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
その点 練り香水はそんな心配はナッシング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
新しいお仲間が増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/2b0231936e37ff2b2618ceb2eb2a52d1.jpg)
匂いよりも可愛い猫のパッケージに惹かれて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
あっ 香りも素敵でした
「こぶた」と「猫」柄・・・迷ったけれど「猫」に決定 momoちゃんゴメンよ 今度買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5f/95acb559182ebd717db46723021a3d90.jpg)
練り香水は簡単に作れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
いろんな方法があるようですが 一番簡単で失敗がないのは・・・ワセリンを使用する
ワセリンと好みの「香水」や「アロマエッセンス」を混ぜ合わすだけ
可愛い容器に入れたら出来上がりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
付け過ぎの心配はない ノンアルコールで肌に優しい
手作り練り香水! ちょっとしたプチプレゼントにもなりそう (私なら貰ったら超嬉しい
)
昨日・・・
間仕切りのチュールのカーテンを紅茶のティーバッグで染めてみました
アイボリーが洗っても薄汚れて来たので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
思い切って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/16/e63f36463ae8f12dc2df98492d2a2f64.jpg)
確かに紅茶色に染まったけれど・・・
チュール自体が別物に変身してしまったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
原因は生地の量に対する鍋が小さかった
煮立てた後 くっちゃくちゃのまんま冷めるまで放置してしまった
(あっ 床に掃除機のコードが
気にしないで~
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/da9b3dfe39f42beb3751a5efbeda5b5f.jpg)
・・・ら シワシワのちりちり状態に布が変身![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
これならどぉ
もっと解りやすいかもw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/0df98fb49bf1abb5dc878bafdacd5794.jpg)
私が一番ビックリしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ああ 温度ね 沸騰させたらダメだったのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
以前のお姿は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/4bf97032ddb8ddd5f0435fc0b286d3a0.jpg)
普通にチュールの美しいドレープが作れていたけれど
今となっては
美容院で流行遅れのソバージュにして失敗したような・・・そんな感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも色はしっかり紅茶色に染まった事だし
オマトメしておけばそれなりにそれなりだと思いたい
(日本語かよ)
今日のスープは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/b00c86be0346faaea4ce7b9b30ad4ca8.jpg)
真っ白よぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
酒粕のポタージュスープを作りました
お豆腐 ジャガイモ 豆乳仕立て
見た事も聞いた事もないお味です
(コレも変な日本語w)
白いお皿に付着している黒い点々はなんだろう?と私も不思議に見つめている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
さげた食器を確認しにキッチンへ・・・
なるほどぉ これなら納得! hahaha スス(煤)です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
薪をくべていると思わぬところに煤が付着する![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お風呂に入るまで気が付かず私はよく
鼻の頭や目の周りを黒く塗りつぶしている時があるもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
明日は・・・
ほうじ茶のポタージュスープに挑戦
だんだんと不気味な未知との遭遇になって来てますよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
・・・と言うのも
アトマイザーのあの小さな穴が見えなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
思わぬ方向へシュッとかけてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自分の家ならいいけれど・・・これも「香害」ですよね
焦っている時は 当らぬ勘でもってこっちが穴だろうとシュッとやったら
はずれーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
その点 練り香水はそんな心配はナッシング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
新しいお仲間が増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/2b0231936e37ff2b2618ceb2eb2a52d1.jpg)
匂いよりも可愛い猫のパッケージに惹かれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
あっ 香りも素敵でした
「こぶた」と「猫」柄・・・迷ったけれど「猫」に決定 momoちゃんゴメンよ 今度買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5f/95acb559182ebd717db46723021a3d90.jpg)
練り香水は簡単に作れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
いろんな方法があるようですが 一番簡単で失敗がないのは・・・ワセリンを使用する
ワセリンと好みの「香水」や「アロマエッセンス」を混ぜ合わすだけ
可愛い容器に入れたら出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
付け過ぎの心配はない ノンアルコールで肌に優しい
手作り練り香水! ちょっとしたプチプレゼントにもなりそう (私なら貰ったら超嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
昨日・・・
間仕切りのチュールのカーテンを紅茶のティーバッグで染めてみました
アイボリーが洗っても薄汚れて来たので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
思い切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/16/e63f36463ae8f12dc2df98492d2a2f64.jpg)
確かに紅茶色に染まったけれど・・・
チュール自体が別物に変身してしまったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
原因は生地の量に対する鍋が小さかった
煮立てた後 くっちゃくちゃのまんま冷めるまで放置してしまった
(あっ 床に掃除機のコードが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/da9b3dfe39f42beb3751a5efbeda5b5f.jpg)
・・・ら シワシワのちりちり状態に布が変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
これならどぉ
もっと解りやすいかもw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/0df98fb49bf1abb5dc878bafdacd5794.jpg)
私が一番ビックリしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ああ 温度ね 沸騰させたらダメだったのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
以前のお姿は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/4bf97032ddb8ddd5f0435fc0b286d3a0.jpg)
普通にチュールの美しいドレープが作れていたけれど
今となっては
美容院で流行遅れのソバージュにして失敗したような・・・そんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも色はしっかり紅茶色に染まった事だし
オマトメしておけばそれなりにそれなりだと思いたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
今日のスープは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/b00c86be0346faaea4ce7b9b30ad4ca8.jpg)
真っ白よぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
酒粕のポタージュスープを作りました
お豆腐 ジャガイモ 豆乳仕立て
見た事も聞いた事もないお味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
白いお皿に付着している黒い点々はなんだろう?と私も不思議に見つめている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
さげた食器を確認しにキッチンへ・・・
なるほどぉ これなら納得! hahaha スス(煤)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
薪をくべていると思わぬところに煤が付着する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お風呂に入るまで気が付かず私はよく
鼻の頭や目の周りを黒く塗りつぶしている時があるもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
明日は・・・
ほうじ茶のポタージュスープに挑戦
だんだんと不気味な未知との遭遇になって来てますよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)