午前7時半頃・・・
降っているのは雪じゃなくって・・・雨です♪
ずっと空気が乾燥していたので 今朝の雨は嬉しい
おっと残念 てっ辺が切れちゃった
いつも窓辺に飾ってるエッフェル塔です(30年も前に購入したもの いい具合に劣化中)
同じモチーフのがあと2個 庭に転がってます 飾られてます
パリの人たちもエッフェル塔をこよなく愛し
インテリアとしてもいろんなモチーフを飾っているようです
何しろ私は安定性と造形美に惚れてます
レース編みのような細やかな編み目の柔らかさが
鉄のカタマリで出来ているとは思えない
こんな安物のエッフェル塔を眺めていてもそう思うもの
ところで 日本人は東京タワーのモチーフグッズを
インテリアとして飾ってるんだろうか?♪ どうなの?
たぶん東京タワーのお土産グッズにもこんな感じのが売られてそうだけどね
エッフェル塔の似合う空はパキッと晴れた空よりは
今朝のような雨模様の空が良く似合う
なんならセピアだって良く似合う♪
今朝の飛び降り さくらちゃん♪ 飛びますぅ
撮るものがないのでーーー 又撮っちゃった
トボトボと尻尾を下げて通り過ぎるのはドラちゃん
さくらにあげたチュールを奪い取って怒られたところw 感情は尻尾に出る♪
お日さまが見えないだけで肌寒く感じます
こんな日は・・・一人鍋~
鶏と豆腐とネギだけのシンプルなお鍋です
味付は塩だけ! (ユーチューブ動画で見てさっそく作ってみた)
本当にお塩だけでイケる味です 美味しい あったまる~
黒い器にはお豆とサニーレタスとプチトマトのサラダです
サニーレタスは山ほど袋に詰め込まれて100円(直売所)だったので
それを二袋ゲット! クーラーボックスの中にはぬか漬け大根が入ってた
まるまる1本で100円なら悪くないよね♪ (昨日のお買い物です)
1番欲しかったキクイモが売られてなくってちょっと残念
雨の日はとことん眠ると決めているらしい
寝顔を見ると何故だかチョッカイをだしたくなる 可愛いんだもの
イチャイチャも激しいw 勝手にやっとくれ
今年の節分は2月2日 今日なんですね
日にちがずれるのは地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりではない事が理由だそうです
豆まきはしませんが これから小豆を煮ます
2月は寒い!と覚悟して
みなさんも風邪などひきませんようにご自愛下さい