印度漬物のもんさんからお題バトンいただきました!!
お題は【インド】です。
頭が弱いので、最初、お題バトンって何?ってわかりませんでした(笑)
って事で、1時間くらいネットで調べて、やっと理解できました
こんな、とんでもない馬鹿なわたしですがバトンまわして頂いて光栄です
インドといっても、インドに一度も行ったことのないわたくしですが、もんさんのリクエスト《ご主人をとおして感じるインド》という事でしたので、勝手に想像の世界でお答えします
問1.PCもしくは本棚に入っている『インド』
PCの中・・市役所に提出する婚姻具備証明書の翻訳、
インド大使館へ提出する戸籍謄本の翻訳など、婚姻の
ために使う書類などのファイルがどっさり!たのしい
インドが全然入ってません(笑)
本棚の中・・流水りんこさんの漫画【インドな日々】
【インド夫婦茶碗】。
ミラ・メータさんの【初めてのインド料理】。
あとは彼がインドからもってきた、インドのレストラン
で料理の勉強していた時のレシピ本や、インド辞書など。
あと、彼がもってきた本はヒンディー語なので読めないの
でなんだかわかりません。
問2.今妄想している『インド』
妄想、それはインド。わたくし妄想大好き。いつもインド
に行ったときの自分を妄想しています
インドに到着した私はおのぼりさん状態でわくわくドキドキ。
悪い人にだまされないようにとか、水に気をつけようとか、
トイレはきたないのかしら?とか、不安な日々を送るが・・
三日程で現地の生活になじんでいる自分。
そして、ヒンディー語ペラペーラになって、お買い物を楽しむ自分。。
ヒンディー語ペラペーラになって、旦那のお母さんや旦那の兄弟姉妹
達と、チャイを飲みながら楽しいティータイム・・・。
あー、妄想はひろがる
問3.最初に出会った『インド』
インド料理屋さんで、アルバイトしたとき。
インド人がよく口に入れる、フェンネルが入っている甘い味のあれ。
最初、おいしそうって思って口にガバッと入れて、その後2時間位
調子が悪くなった。インドはわたしに合わない!!っと心に決めた
バイト初日でしたが・・・。
今ではすっかりあこがれのインド
問4.特別な思い入れのある『インド』
まだ行ったことがないので、特別な思い入れという程ではないが、
やっぱり、彼の故郷ですね。北インド、テハリです。
問5.あなたにとって『インド』とは?
兎に角、未知の世界。
でもこれから一生付き合っていく大切な国。
問6.バトンを回したい人6人とその【お題】
6人じゃなくてもいいのかな?
sabitriさんのブログ
お題はもちろん【インド】でお願いします。
るいがのさんのブログ674お題は【猫】でお願いします。
ぬいぐるみさんのブログそんな毎日
お題は【本】でおねがいします。
お題は【インド】です。
頭が弱いので、最初、お題バトンって何?ってわかりませんでした(笑)
って事で、1時間くらいネットで調べて、やっと理解できました

こんな、とんでもない馬鹿なわたしですがバトンまわして頂いて光栄です

インドといっても、インドに一度も行ったことのないわたくしですが、もんさんのリクエスト《ご主人をとおして感じるインド》という事でしたので、勝手に想像の世界でお答えします

問1.PCもしくは本棚に入っている『インド』
PCの中・・市役所に提出する婚姻具備証明書の翻訳、
インド大使館へ提出する戸籍謄本の翻訳など、婚姻の
ために使う書類などのファイルがどっさり!たのしい
インドが全然入ってません(笑)
本棚の中・・流水りんこさんの漫画【インドな日々】
【インド夫婦茶碗】。
ミラ・メータさんの【初めてのインド料理】。
あとは彼がインドからもってきた、インドのレストラン
で料理の勉強していた時のレシピ本や、インド辞書など。
あと、彼がもってきた本はヒンディー語なので読めないの
でなんだかわかりません。
問2.今妄想している『インド』
妄想、それはインド。わたくし妄想大好き。いつもインド
に行ったときの自分を妄想しています

インドに到着した私はおのぼりさん状態でわくわくドキドキ。
悪い人にだまされないようにとか、水に気をつけようとか、
トイレはきたないのかしら?とか、不安な日々を送るが・・
三日程で現地の生活になじんでいる自分。
そして、ヒンディー語ペラペーラになって、お買い物を楽しむ自分。。
ヒンディー語ペラペーラになって、旦那のお母さんや旦那の兄弟姉妹
達と、チャイを飲みながら楽しいティータイム・・・。
あー、妄想はひろがる

問3.最初に出会った『インド』
インド料理屋さんで、アルバイトしたとき。
インド人がよく口に入れる、フェンネルが入っている甘い味のあれ。
最初、おいしそうって思って口にガバッと入れて、その後2時間位
調子が悪くなった。インドはわたしに合わない!!っと心に決めた
バイト初日でしたが・・・。
今ではすっかりあこがれのインド

問4.特別な思い入れのある『インド』
まだ行ったことがないので、特別な思い入れという程ではないが、
やっぱり、彼の故郷ですね。北インド、テハリです。
問5.あなたにとって『インド』とは?
兎に角、未知の世界。
でもこれから一生付き合っていく大切な国。
問6.バトンを回したい人6人とその【お題】
6人じゃなくてもいいのかな?
sabitriさんのブログ
お題はもちろん【インド】でお願いします。
るいがのさんのブログ674お題は【猫】でお願いします。
ぬいぐるみさんのブログそんな毎日
お題は【本】でおねがいします。