日記再開

生きていて想いがあふれた時
あふれた分を書いてみる

ヒヤシンス/Hyacinthus

2025-01-25 | 日記

ヒヤシンスの球根を買って来た。濃いピンクの花が咲くらしい。

グラスで水栽培にした。

  

昔、部屋の片隅に水栽培のヒヤシンスの鉢を並べていた。

6歳のY・T君は本や図鑑が大好きな子で、こんな質問をしてきた。

「冷やして育てるから、ヒヤシンスって言うの?」

むむっ、なるほど。そういう考え方もあるか、と感心した私。

今更ながら調べてみた。

ヒヤシンス/Hyacinthusはギリシャ神話に出てくる少年の名前/ヒュアキントス

日本には江戸時代末期に渡来し、漢字では<風信子>。

春を告げる花の一つで、風に乗り春の香りを運んでくれるとか。

今はまだ10cmくらい。大きくなったら、少しずつグラスのサイズをUPして

あげよう。

 

 

 

 

  

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スノーシューのレンタル | トップ | ビャンビャン麵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事