日記再開

生きていて想いがあふれた時
あふれた分を書いてみる

リュックをしょって生協へ

2025-02-01 | 日記

休日は週一の買い出しをする。

ちょうどお昼時。腹ごしらえをしてから買い物に向かうことにしたが

選んだ店に駐車場がない。

では、今日はザックをしょって買い物を行こうということに。

ウォーキングもできるし、一石二鳥だ。

和洋の味をバランスよく提供してくれるレストラン<勝/masaru>へ。

新潟産寒ブリの味付け刺身、牛バラ肉のワイン煮、ミニカツ、焼き魚、

タルトにたっぷりの野菜。牡蠣の天婦羅を揚げていたので、と

サービスに一個おまけしていただいた。

ツレはトンカツ、こちらも皿にてんこ盛りのサラダ。

エビのカシラが3個入った味噌汁がなかなかいいお味。

さて、約一週間分の買い出し。

COOPは野菜も魚、肉類も豊富でついつい商品を籠に入れてしまう。

これで約半分量。一つ一つはたいして重くなくても

一週間分となると、結構重い。

穂高2泊山行くらいの重さがずっしりと肩に食い込む。

もちろん私も担いだが、ツレ君、ありがとう!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒヤシンス観察日記 | トップ | 軽アイゼンの試し履き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事