昨日は職場のTちゃんと、
ハンバーガーとアップルパイを食べに行きました。
ケーキ作りが趣味のTちゃんとは、
以前にもタルトを食べに行ったことがあります。
今回もアップルパイの美味しいお店があるからと、
誘ったところ、大好きです、とすぐに行くとの返事。
でも、Tちゃんは少し変わっていて、
約束した数日前に、その別の店舗へ出かけて、
アイスコーヒーだけ飲んで、
アップルパイは食べませんでした、と言うのです。
そして、約束の当日になって、
ハンバーガーもアップルパイも好きなのに、
食べないと言うのです。
「どうして?」
「きょう、ヒルトンのケーキブッフェでたくさん食べてきました」
「じゃ、やめようか」
「ポテトとサラダ食べますから大丈夫です」
「あぁ、そう」
わたしはハンバーガーとアップルパイを食べましたが、
Tちゃんは大盛りの皮つきフライドポテトを、
数分でぺろりと完食。
「甘いのばかり食べたから、塩味が丁度いい」
その食べっぷりに、わたし、ちょっとびっくり。
それに、アップルパイを食べに行くしいうのに、
その前にケーキブッフェに行くかしら?
「今月いっぱいのクーポンがあったのでそれ使いました」
そうだとしても、
どちらかの日程を変えるとかするでしょ?
どうしてなの?
でも、Tちゃんが日程を変えられない理由が分かりました。
「きょう、面接行ってきました。そのあと、ケーキブッフェ行ったんです」
「ん?面接って???」
「仕事の面接です」
「え~、辞めるの?」
「はい、来週いっぱいで辞めます」
そうか!それで、別の日にできなかったんですね。
今より時間が楽で時給がいい仕事を探しているようです。
一流のホテルも面接するらしい。
結婚はしないと言い切るTちゃん、
相変わらずパートで働き続けると言っていますが、
そうだとすると、ちょっと、Tちゃんの将来が心配です。
でも、多分、小さいときからいろいろなことで人と比較されて、
辛いこともあったんだろうな・・・。
Tちゃんの現在と将来が、温かいものであることを願います。
自由で、マイペース、頑なさもあるけれど、
Tちゃん、今のまま進んでください!
Tさんは、30代の方でしたっけ
きっと、今の日本では生きづらい人生を送っているのでしょうね。次に行っても生きづらさは変わらないと思いますが、貴女のように気にかけてくれる人ができるのがTさんなのでしょうね。
さて、突然ですが私も来週から入院となりました。まさかの坂でした。今後のことは検査結果次第ですが、ノー天気な生き方にはなりそうにありません。これからは、少しづつ身の回りを整理していかなくては、
そんな感じです。
今日は出張帰りの大阪でやはり残務処理。
検査結果の当日、受診前は青空だった空もグレーになってました。本当に初めての経験
これから闘病生活
突入ですが貴女のブログは楽しみの一つです。
これからもよろしくお願いしますね。
頑張って生き残るぞー笑
はい、Tちゃんは30代、他の人とうまくコミュニケーションをとれません。そのため、今の職場でも、Tちゃんのことを色々という人がいます。
入院って??? あまり詳しくお聞きしてはなんですが、どうぞお大事にして、1日も早く回復されることをお祈りしています