![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/e9f3aceef02239ae98147c26f27ae194.jpg)
沼津港にて、ぬまづ丼を食べました。
結構いろんなテレビで放送されたらしい有名店です。
ぬまづ丼1365円(レジでは1360円でした)
味噌汁
生しらす
生桜えび
鯵の刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/15cfa7be5bd0feaf7bca32ba636f6890.jpg)
ご飯がちょっと変わっていてお醤油味の
鯵の干物炊き込みご飯になっています。
鯵の刺身と少し歯ごたえのある鯵の干物
一緒に食べるのは珍しい。
なかなか美味しかった、もう少し具がのってると
尚いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/4890fc5785fa6987016ce3378e0e0ca0.jpg)
伊豆韮山産のイチゴ(紅ほっぺ)を使った
いちご大福350円
(大きさによって価格が違う、350円・450円・550円?だったかな?)
大福に収まらないほど大きないちご
ひと口目では大福に到達せず。
いちごがあまりにもジューシー過ぎて
手が汚れた。
それだけ果汁が凄いのです。
さらりとした口当たりのこしあんが上品で
とても美味しい。
赤福のような餡、あぁ~白餡も食べたかった。
また食べたいと思える満足感あるいちご大福でした。
この日は「港八十三番地」にて販売していました。
お店は沼津市岡一色280-7
055-941-5815
白夢庵(しろゆめあん)
結構いろんなテレビで放送されたらしい有名店です。
ぬまづ丼1365円(レジでは1360円でした)
味噌汁
生しらす
生桜えび
鯵の刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/15cfa7be5bd0feaf7bca32ba636f6890.jpg)
ご飯がちょっと変わっていてお醤油味の
鯵の干物炊き込みご飯になっています。
鯵の刺身と少し歯ごたえのある鯵の干物
一緒に食べるのは珍しい。
なかなか美味しかった、もう少し具がのってると
尚いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/4890fc5785fa6987016ce3378e0e0ca0.jpg)
伊豆韮山産のイチゴ(紅ほっぺ)を使った
いちご大福350円
(大きさによって価格が違う、350円・450円・550円?だったかな?)
大福に収まらないほど大きないちご
ひと口目では大福に到達せず。
いちごがあまりにもジューシー過ぎて
手が汚れた。
それだけ果汁が凄いのです。
さらりとした口当たりのこしあんが上品で
とても美味しい。
赤福のような餡、あぁ~白餡も食べたかった。
また食べたいと思える満足感あるいちご大福でした。
この日は「港八十三番地」にて販売していました。
お店は沼津市岡一色280-7
055-941-5815
白夢庵(しろゆめあん)