本日は、20日。
静岡駅ビル パルシェ内で行われる
レストラン街感謝デーで各店が1コイン=500円で
食べられるメニューを提供してくれる日です。
11時オープン前にすでにたくさんの人が待ってますよ。
今回は「てんぷら つな八」さんで
てんぷら定食をいただきました。
なす・えび・かぼちゃ・たまねぎ・ピーマンの5品
ごはん、味噌汁、漬物つきで500円。
安い。
てんぷら屋さんのてんぷらは、衣が薄くて
カリっとしたところがいいですねぇ。
塩で食べるのも、お店ならでは?
いろんなお塩試しましたよ。(わさびとかこんぶ)
でも、ノーマルなミネラルお塩がいい感じでした。
食後、静岡アートギャラリーにて開催していた(本日最終日)
「本になった美術館」というのをみてきました。
展示品に触れる、アート展で立体絵本というか
本の概念を超えた本というか・・・
本なのか???
結構、難しいテーマでした。
でも、展示品に触れるってのは面白かったです。
このアートギャラリーは今月で閉館し、葵タワーに
静岡市美術館という名前になって移転するそうです。
楽しみでもあり、慣れ親しんだところがなくなるのは
寂しい気もします。
16:26 の方、コメントありがとうございます。
携帯電話での拍手できないのですね?申し訳ありません。
バージョンupしたらしいですけど、どうも上手くいかなくて。
以前の分に関しては、拍手もコメントも反映されていますよ。
これからも、よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
Web拍手がバージョンUPして
ちょっと使いづらい。
左サイドバーのカレンダーの下に設置しました。
よろしくお願いします。