
静岡駅ビルパルシェ内にある
シュークリームのビアードパパ作りたて工房で
期間限定かりんとうシュークリーム220円と
パリブレストカスタードクリーム170円の2種類を購入。
黒いシュー皮に黒糖味のカリカリがコーティングされています。

↑シュー皮写真撮り忘れた。
中のクリームはあずき入りの生クリーム
生どら焼きのシュークリーム版というイメージですが
黒糖シュー皮はとても風味がよくて
好きな感じ。
クリームがイマイチ合っていないような残念。
むしろ、甘味を抑えたカスタードのほうが
いいのでは?と思う。
うぅ~また食べたいとは正直思わないな。
パリブレストはリング状で一見ドーナツ
みたいですけどしっかりシュークリーム。
カリッと焼けた香ばしいシュー皮のなかに
1周カスタードクリームが詰まっています。
半分に切ったわけでもないけど、見事に1周
クリームが詰まっています。
こっちはまた食べたい好みの味ですね。
シュークリームのビアードパパ作りたて工房で
期間限定かりんとうシュークリーム220円と
パリブレストカスタードクリーム170円の2種類を購入。
黒いシュー皮に黒糖味のカリカリがコーティングされています。

↑シュー皮写真撮り忘れた。
中のクリームはあずき入りの生クリーム
生どら焼きのシュークリーム版というイメージですが
黒糖シュー皮はとても風味がよくて
好きな感じ。
クリームがイマイチ合っていないような残念。
むしろ、甘味を抑えたカスタードのほうが
いいのでは?と思う。
うぅ~また食べたいとは正直思わないな。
パリブレストはリング状で一見ドーナツ
みたいですけどしっかりシュークリーム。
カリッと焼けた香ばしいシュー皮のなかに
1周カスタードクリームが詰まっています。
半分に切ったわけでもないけど、見事に1周
クリームが詰まっています。
こっちはまた食べたい好みの味ですね。