今年に入ってから、毎日やっている管理棟の雪作業です。
80近い年寄りが何で、いつまでもやっているんだろう・・・?
と思われる方もおられるでしょうね~。
小生、年金計画のミスから、今でも苦労しています>:<
60の時、年金通知が来て、60才支給を選びました。
まさか、こんなに長生きするとは思ってもいなかったんですね~。
そして年を重ねるごとに年金額は減り、今では毎月4万円を下回る支給額です。
家内は満額で支給でしたが、夫婦合わせても10万円には、届きません!
と言う訳で、足腰が、痛くても働き、生活の足しに頑張っています。
年金なんて所詮こんなもんです。
今の若い皆さんも、国の年金政策に踊らされtる事なく、働ける内に働いて貯める事が大事かと思います。