シニア人生

第2の人生:ゆっくり あわてず 素直に 生きよう~!

月3回の通院生活の意義

2022-01-28 06:23:25 | Weblog
小生は月3回、病院とクリニックへ通院しています。
内科、耳鼻咽喉科、市立病院の泌尿器科です。
昨日は耳鼻咽喉科でした。
お話し好きの先生に、アドバイスを受けました。
嚥下にならないようにとの指導です。
看護師さんの指導の下、簡単な動作です。毎日続けましょうとね~(^^♪
先生には、喉の状態、鼻の状態も良いと言われていますが、必ず起きる、鼻づまり、喉の炎症も、通っていて洗浄模しているお陰です。良くなっても通わせて下さいと、自分から申し出て通っています。
年を取れば、なるべく周りに迷惑かけないようにする。
昨年の入院生活を学び取り、健康第一主義で、生活をしています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本読み聞かせ」中止!!

2022-01-28 06:18:31 | Weblog
米沢エリアもクラスター発生などオミクロンカブが増えてきました!
昨夜ラインで「絵本読み聞かせ」会から連絡があり、今日の絵本読みは中止との連絡がありました。
仕方ありません。借りてきた本は、図書館に返してきます。
来月の絵本読み聞かせ」あるように祈ります~😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする