紋次郎と日々の出来事

骨肉腫と闘った紋次郎と保護犬の正次郎との日々

元気はあるけどご飯は1食

2013年03月07日 23時48分04秒 | 紋次郎
朝はイペット入りのちょこっとご飯を食べてその後、夜までご飯を食べませんでした
ごはんも大体いつもの3分の2ぐらい。もちろん食べてくれるようにシャ○エッセン入りで。

お散歩も行きたがりませんが、義両親の話だと、お客さんが見えた時は喜んでお出迎えをしたとか。
元気はあるみたいです


いびきをかいて爆睡

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
にほんブログ村
ぽちっとお願いします

ゆっくりでいいので元気になってね

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サン)
2013-03-08 06:40:24
紋ちゃんは結構ひとなつっこい子なんですね。
かわいい紋ちゃんが三本脚でも元気に挨拶してくれると
みんな笑顔になるでしょうね。
返信する
Unknown (のの)
2013-03-08 15:07:45
紋ちゃん、会いたくなりました。
人なつっこいのはいいですね。
家のゆずは、好きな人には寄っていくけど嫌いな人には吠えまくります。
でも、子供の友達には平気みたい。
それは、お菓子を持っているからか?
返信する
Unknown (ミッチー)
2013-03-08 21:45:15
私も紋次郎ちゃんに会いたいです(^^)
一緒にふにゃふにゃしたいな~。

若い頃のじじ様は絶対家族以外には触らせませんでした。私達家族でも尻尾や足、お尻なんかは触ると怒りましたよ。
でも今はどこでも触らせてくれます。「やったね!老犬!」って感じでしょうか(笑)
最近は家族以外の人にも首なら触らせてあげるようですよ(笑)

紋次郎ちゃん、ゆっくりゆっくり慌てないでいいから元気になってね。
返信する
Unknown (ワンラブ)
2013-03-08 22:19:38
食欲落ちるよねぇ

こればっかしは仕方ないね。
きっと気持ち悪いんだよね。
わさびは初めての抗癌剤の時、入院していたの。
副作用が出始めた日、面会に行ってもお義理で
シッポ振った程度で、大嫌いな場所でも自分から
スタスタ病室に戻って行ったの。
家族はビックリ&ショックだった~
それほど気分が悪かったんだよね。
紋ちゃんの様子見ていると全てが重なって本当に
あれこれ思い出すわよ。
数日後には食べられるようになるから。

紋ちゃん、頑張るんだ!
お客様のお出迎え、偉いね~。
この頑張りに、みんな勇気をもらえるね。
返信する
サンさんへ (紋次郎まま)
2013-03-09 23:19:00
結構人懐っこい子なんです(だから私に拾われたかも)
最初皆さんびっくりするけど、応援してくれます
それはきっと紋次郎がとっても元気で笑顔を見せてくれるからだと思います
返信する
ののさんへ (紋次郎まま)
2013-03-09 23:20:19
ぜひ、お会いしたいです!
紋次郎は逆に子供が苦手です
苦手というか自分から近寄らないっていうか・・
どうしてでしょうね?
お姉ちゃんが一番好きです>笑
返信する
ミッチーさんへ (紋次郎まま)
2013-03-09 23:22:48
もしかしたらじじ様は紀州犬が入っているかもしれませんね。紀州犬は家族に忠実ですから
紋次郎はフレンドリーですが、私がいろいろ触ると怒ります。これはじじ様と一緒ね>笑

徐々に元気になってきました
返信する
ワンラブさんへ (紋次郎まま)
2013-03-09 23:32:26
ワッ君は入院したんですね。
病室へ戻っていくワッ君。想像するだけでも悲しくなりますね。
人間でも大変な副作用ですもの、わんこもつらいだろうって本当に思います

今日はしっかり食べてくれました。シャウ○ッセンの力が大きいと思うけど>笑
でも食べてくれれれば全然okですよね!!
返信する

コメントを投稿