紋次郎と日々の出来事

骨肉腫と闘った紋次郎と保護犬の正次郎との日々

介護時のおしっこ事情

2015年05月25日 23時01分11秒 | 紋次郎
介護をしていた時のおしっこ事情です

紋次郎は4月ごろから急激に老化?が進み、介護期間が非常に短かったということを前提に書きたいと思います(これも思い出)

おむつは結局使いませんでした。
抗がん剤治療中に治療後、よくおしっこを漏らしていたのでおむつは買ったのですが
治療中は元気で外れてしまい、介護中はしっくりこず、いろいろ調べて人間の子供用がいいとか見つけましたが
結局見に行っただけで使いませんでした


こんな腹巻みたいなのも試してみましたがこれもしっくりこず、結局


ペットシーツをお尻の下に引くだけでした


動き回っているときはカーペットに粗相をしていました。そういう時はペットシーツでしっかり吸い取って
ファ○○ーフを振りかけて終了。そういえばカーペットの上を歩いているときに少しでも冷たくなっている
箇所があると『しっこした??』って確認していました。ただ冷たくなっていただけだったのに
笑えるわ~

紋次郎は意外にきれい好きでしっこをすると泣いてお知らせしてくれました
しかーーしすぐに紋次郎を持ち上げるとまだ毛にしっこがついていてそれが私の服に垂れてきました(わかりますか?この説明)
なので紋次郎がお知らせしてもしばらく放置してしっかりペットシーツがしっこを吸い取ってくれるまで待ちました

私も勉強しました~

しっかり吸い取ってくれると毛には水滴がついておらず、ふき取り用のシートでふき取って、夕方に『水のいらない
リンスインシャンプー』で洗って暖かいタオルでふき取りました(しっこをした後が黄色く残っているので)
季節も幸いしてすぐに乾いてくれたのでドライヤーも使わずに済みました

最初の頃は寝たまま足を上げてしっこをしていたのがかわいくって。。。

私がきれいにしている間は絶対泣かなかったんですよ。それまではギャン泣きしていたのに
『セバスチャン、ちゃんときれいにしてよね』って言っているようでした
きれいにすると安心したように寝てくれたことを覚えています


飼主1につぶされても一緒に寝たい紋ちゃん


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へにほんブログ村
飼主1はパンツ1枚なので隠しています(またこんな写真アップして!!って怒られそうです)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どにままさんへ (紋次郎まま)
2015-05-26 23:18:06
今頃どにーちゃんと病気のことについていろいろ話し合っているかもしれないですね
いやいやとりあえず走り回っていることでしょう

希望の星と言っていただいてありがとうございます
本当にうれしいです
どにーくんの力があったからだと思います
みんなの思いが紋次郎を頑張らせたんだと思っています

どにー君、ありがとう

どにー君、紋次郎、走るの遅いから手加減してあげてね
返信する
Sさんへ (紋次郎まま)
2015-05-26 23:12:20
そうなんですか!!徹底的瞬間が写せなくって『目がカメラだったらいいのに』って何度思ったことか!!

わんこって意外にきれい好きな子が多いのかもしれないですね
もしくはお世話されているのがうれしいのかもしれないですね
返信する
ワンラブさんへ (紋次郎まま)
2015-05-26 23:10:07
最初は動物病院にっとおもっていたのですが、
せっかくであって縁でもあるので寄付させていただきました
動物病院には余った処方フードc/dを寄付というかどうしたらいいか聞いてこようと思っています

ですよね!!なぜかおしっこシートがしっくりくるんですよね。吸収性ばっちりだし、横もれしないし!!本当にワッ君と一緒ですね

いやぁ~たぶん寝たままマーキングのつもりじゃないですかね?なかなか足を上げてしっこをしてくれなくて悩んでいたのに、ぎりぎりまで足を上げていたなんて。。
笑わせてくれます
返信する
サンさんへ (紋次郎まま)
2015-05-26 23:07:05
意外にきれい好きでした。私も寝たきりになるまでわかりませんでしたよ。寝たきりになっても発見できることはあるんですね

白だから黄色が目立って。。。きれい好きと知ってからはできるだけ目立たないようにふき取っていました
セバスチャン、頑張りましたよ

こんな状態でも『セバスチャンは邪魔しないでよ』って言っているようです
返信する
Unknown (どにママ)
2015-05-26 21:14:23
ご無沙汰してました。
紋ちゃん、どにーと同じところに行ってしまったのですね。

紋ちゃんは私にとって希望の星でした。
紋ちゃん、ありがとう。お疲れ様でした。

まだまだ涙の涸れない毎日だと思います。
どうぞ、ご自愛ください。
返信する
おんなじー。 (Sです。)
2015-05-26 09:44:25
ちびも寝たまま足を上げておしっこしたりしてましたよー。チョー可愛いですよねー。ベッドでいっしょに寝ていたので、ペットシーツをおしりの下に敷いていたのも同じです!!
もちろんきれいにしている時は、じっとして協力的でしたー!!
返信する
Unknown (ワンラブ)
2015-05-26 09:00:53
残った物、やっぱり置いておくと勿体ないし、
捨てることも出来ないですよね。
私は動物病院に寄付しちゃいました。

ところで介護事情。
ワサビの時は紋ちゃんと同じペットシーツでした。
やっぱりこれが一番しっくりいったと思っています。
紋ちゃん、とっても綺麗好きだったのね。
寝たまま足を上げるのも、股が汚れたくない。
そんな紋ちゃんの性格が足を上げていたのかな・・・
まさか、寝ながらマーキング???
どちらにせよ可愛いですね。
返信する
Unknown (サン)
2015-05-26 07:21:20
ちゃんとしっこを教えてくれるなんてホントえらいです。
白い毛にしっこが付くと意外に黄色くなるんですよね。
寝ながら脚をあげてしっこするところ見てみたかったです(笑)
紋ちゃんの甘えてる姿はいつ見ても可愛いです。
返信する

コメントを投稿