最近は紋次郎が愛おしくて仕方がない私です。

しかしながら、そんな私に冷たい紋次郎君
まだ毛が生えそろっていないので寒かろうと布団をかけてあげると・・・
その場所から移動しているし
。
しつこく触っていると、突然立ち上がって場所移動・・・
さみしい

最近では紋次郎からひっついてくるのを待っている私です
触りたいのを我慢している私です

しつこく抱っこしてくるんだよね~
にほんブログ村
昨日もたくさんお散歩をして本当に元気な紋次郎にぽちっとお願いします

どういうわけかいつも飼主1にべったりだけど、寝るときは私にべったり(触ると移動するけど)


しかしながら、そんな私に冷たい紋次郎君

まだ毛が生えそろっていないので寒かろうと布団をかけてあげると・・・
その場所から移動しているし

しつこく触っていると、突然立ち上がって場所移動・・・

さみしい


最近では紋次郎からひっついてくるのを待っている私です

触りたいのを我慢している私です


しつこく抱っこしてくるんだよね~


昨日もたくさんお散歩をして本当に元気な紋次郎にぽちっとお願いします

どういうわけかいつも飼主1にべったりだけど、寝るときは私にべったり(触ると移動するけど)
やはり長年一緒にいると愛着が全く違いますね
ワッ君は抱っこ、慣れていないんですね~大きいし、仕方がないです
ありがとうございます
ワッ君、目標です。もうすぐ6回目の抗がん剤治療
頑張ります!!
本当に「くっつくなよぉぉ」って感じなんです。
飼主1はかなりドライで・・・やっぱりそれがポイントなんでしょうか?
でも私はドライにできないです
うちは3匹も居るので1匹にスリスリすると皆が寄って
きちゃって、「僕も僕も」と、押せ押せ状態。
でも、やっぱりワサビが一番の古株だし、愛おしい
ですね~。
抱っこは凄く嫌がり大暴れするので出来ないの。
ワサビも旦那が一番のようです。
何が違うのかな・・・
でも、今の状況からすると私にとっては少し楽かな。
紋ちゃんも元気で何より。
元気な状況を見られると、私も凄く嬉しいです。
紋ちゃん、一緒に頑張ろうね。
数え歳なら思春期真っ只中ですからね(笑)
パパさんはあまりベタベタしてないのでしょうか?
だとしたらやっぱりそれがポイントかな。