金曜日は断脚後、初めてのシャンプーでした。
いつもならちょっとしたカットや爪切りなどで1時間半ほどなんですが、今回はシャンプーのみ1時間ほどで終わりました

ハロウィンのバンダナを付けていただけました。
骨肉種がわかった時、トリミングをキャンセルしました。その時、一緒に泣いてくれた方が担当してくれました
あの時、もしかしたらもうお願いすることはないのかも・・っと思っていましたが、また
お願いすることが出来ました
が、しかし・・・・・・
昨日はなぜか紋次郎は酔ってリビングで寝ている飼主1と寝るといって聞きません。
仕方なく飼主1のそばで寝せると・・
朝、紋次郎いすで寝ていました
朝、飲んだお水を吐きました。お昼に食べたご飯、全部吐きました
本来なら様子見だと思うのですが、連休だし、病気も病気だし、これまで吐くことはあってもご飯を全部吐くことはなかったので
病院へ

にほんブログ村
こんなに心配しているのに飼主1にべったりの紋次郎にぽちっとお願いします
何事もありませんでした
過保護ですみません、大げさですみません、という私に先生は「大丈夫ですよ、心配ですものね。」かわいい看護婦さん「紋次郎、よかったね、大丈夫だよ」
混んでいるのにすみませんでした
念のため吐き気止めの注射とお薬をいただきました。
紋次郎、針を刺してしばらくして「キャン」、先生が「今は痛くないでしょ」看護婦さん「今は痛くないよ」 紋次郎「キャン、キャンキャン」
全員「・・・・・(痛くないでしょ)」 甘えているようです
今日はご飯はなしです(おなかがすいているようなら消化のいいものなら大丈夫でしょう、と言われる)
シャンプーで疲れたうえ、いつもはベットでぬくぬく寝ているのが紋次郎椅子で寝ていたため、ちょっと胃腸がくだったのかな??
何事もなくってよかったです

いつもならちょっとしたカットや爪切りなどで1時間半ほどなんですが、今回はシャンプーのみ1時間ほどで終わりました

ハロウィンのバンダナを付けていただけました。
骨肉種がわかった時、トリミングをキャンセルしました。その時、一緒に泣いてくれた方が担当してくれました
あの時、もしかしたらもうお願いすることはないのかも・・っと思っていましたが、また
お願いすることが出来ました
が、しかし・・・・・・
昨日はなぜか紋次郎は酔ってリビングで寝ている飼主1と寝るといって聞きません。
仕方なく飼主1のそばで寝せると・・

朝、紋次郎いすで寝ていました
朝、飲んだお水を吐きました。お昼に食べたご飯、全部吐きました
本来なら様子見だと思うのですが、連休だし、病気も病気だし、これまで吐くことはあってもご飯を全部吐くことはなかったので
病院へ

にほんブログ村
こんなに心配しているのに飼主1にべったりの紋次郎にぽちっとお願いします
何事もありませんでした
過保護ですみません、大げさですみません、という私に先生は「大丈夫ですよ、心配ですものね。」かわいい看護婦さん「紋次郎、よかったね、大丈夫だよ」
混んでいるのにすみませんでした
念のため吐き気止めの注射とお薬をいただきました。
紋次郎、針を刺してしばらくして「キャン」、先生が「今は痛くないでしょ」看護婦さん「今は痛くないよ」 紋次郎「キャン、キャンキャン」
全員「・・・・・(痛くないでしょ)」 甘えているようです
今日はご飯はなしです(おなかがすいているようなら消化のいいものなら大丈夫でしょう、と言われる)
シャンプーで疲れたうえ、いつもはベットでぬくぬく寝ているのが紋次郎椅子で寝ていたため、ちょっと胃腸がくだったのかな??
何事もなくってよかったです

わんこって「臭い」と感じる基準が人間とは違うように思います。
紋ちゃん吐いてしまいましたか。まさかこっそりお酒飲んで二日酔いかな(笑)
なんともなくてなによりです。
でも、優しいママさんと先生や看護婦さんに支えられて
また元気になりますね。
昨日、そちらの近くに行きました。
飼主1の臭いにおいがたまらなかったのかもしれません
二日酔いかもしれません、飼主1こっそり何かしらやっているので>爆
いい天気でしたね
私は吐いた後処理でちょっと大変でした
先生と看護婦さんには本当に助けられています
感謝感謝です